
朝、駅に行くと先にいるおっさんがいます。
乗車後、私は自分が座る定位置があるのですが、そのおっさんが必ず近くに座ります。
最近おかしいと思い、ここ1週間よく観察してみると、乗り込んだときには離れたところにいるのですが、次の駅の手前で必ず近くに移動してきます。
隣が空いていれば隣に座ります。
空いていないときは(ボックス席の)前や斜め前。
なんなんでしょうか?
気づいてほしいんでしょうか?
気持ち悪い、というかちょっとムカついているんですが、1時間も乗るのでできれば座りたいんです。
他の車両は少し混んでいるので、できればそこにいたいのですが、やっぱり自分が車両を変えるしかないですかね?
注意すると逆切れされそうな昨今、どうしたものかと思います。
アドバイスおねがいします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
他の車両は少し混んでいて、質問者様自身そのおじさんに不快な思いをしながら定位置を移動するのをためらってらっしゃるようですので、そのおじさんにとってもその場所はやはり魅力的なポジションなのかもしれません。
もちろんそのおじさんが、質問者様を気に入っている可能性もありますが。
それ以上の「なにか」が起きたときは、すぐ警察の方へ相談されたほうが良いでしょう。
今の時点では、そこまで嫌われてしまうおじさんに同情してしまう私です。
No.7
- 回答日時:
あなたが自分の定位置を持っているように、おじさんにも定位置があるのです。
> 注意すると逆切れされそうな昨今、どうしたものかと思います。
こう言うのは、逆切れとは言わないでしょ? 順切れでしょ?
だって、おじさんはわるい事してなくて、あなたが勝手に気持ち悪い・ムカついているだけですから。注意される所以が無い。
どっちかと言うと、おじさんの方が迷惑してるんじゃない?
この回答への補足
別に最初から近くにいるなら気にしなかったのですが、乗り込んだときは同じ車両の別の場所に座っていて、次の駅に着く手前で必ず、わざわざ隣に移動してくるんです。
変だと思ってこの1週間意識してみると、本当に毎日そんな行動です。
これって20代女性なら普通に気持ち悪いと思うんですけど。
No.4
- 回答日時:
あなたが坐る定位置のボックスに坐りたい可能性がありますよ。
まずあなたが定位置から外れてそれでも付いてくるのを確かめないとあなたが目標として付いて来てるとは断定できないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の後部ハッチバックに電光掲...
-
法定速度を守ることは迷惑行為...
-
環状2号で原付走行
-
道路の建築限界について
-
移動式クレーン仕様のバックホ...
-
スリングで前抱っこしながらな...
-
車両の回転灯について
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
信号のない横断歩道手間に人が...
-
この間、友達を乗せて往復200キ...
-
職場の人の送迎について
-
人をひきそうになりました…
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
建築基準法上の道路幅員に歩道...
-
赤信号で自転車が渡ってきた場...
-
シートベルトをしていたのに、...
-
一般道路の建築限界について教...
-
路側帯への侵入
-
外環道の和光インターチェンジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の後部ハッチバックに電光掲...
-
法定速度を守ることは迷惑行為...
-
移動式クレーン仕様のバックホ...
-
スリングで前抱っこしながらな...
-
一般車の赤色灯
-
環状2号で原付走行
-
車両の回転灯について
-
道路の建築限界について
-
原付にナンバープレートがない...
-
第1走行規制 ってどういう意味...
-
ナンバープレートを取り外して...
-
ヤクルト配達のバイクは道交法...
-
赤色灯の禁止は?
-
同じ電車でいつも近くに乗る人
-
一般乗合旅客自動車運送事業の...
-
バック走行の違法性について
-
道路交通法51条の4 の解釈に...
-
高速道路で料金所を出てから、...
-
東北道で何台もの護送車を見ました
-
明らかな終電後の踏切でも一時...
おすすめ情報