

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ハローワーク経由で、母子家庭の人が採用されたら、普通は企業側に人件費の一部(はっきり覚えていませんが、けっこうな額)が助成金をもらえるんじゃないかな?(母子家庭就業支援される事業主に対する助成事業として●常用雇用転換奨励金事業(窓口:福祉事務所)●トライアル雇用事業(窓口:ハローワーク)●特定求職者雇用開発助成金事業(窓口:ハローワーク))
なので、シングルマザーだから絶対的に不利と言うこともないと思いますが・・・。
ちなみに私は7年以上母子家庭してますが、今も正社員で、子どもが居るからとか、母子家庭だからと言う理由で採用を断られたことはありませんよ。
それに、世の中すごい数の母子家庭がいますので、あまりめずらしくなくなってきているかもしれません。
うちの社長曰く、能力があれば、子どもが居ても働いてもらえるよう、どうしたらいいのか、企業はけっこう考えてくれるものだけどねだそうです。もちろん、がちがちの経営者もいるでしょうが、できれば、正直に言っておいたほうが、保険の手続きや年末調整あたりで、どうせばれるんだし、あとあとを考えるといいんじゃないでしょうか?
詳しい事、教えて頂き有難う御座います。やっぱり嘘はばれるって事ですね。会社にはちゃんと母子家庭だと言う事にします。今回の面接した会社が駄目になったとしても、また次って事で切り替えて行くようにします。正直に勝るものはないんだと分かりました。
No.3
- 回答日時:
内縁っていうのは籍が入っていないだけで
夫婦と同様にしていることをいうんですけど
今の状態とあっています?
そうであれば(事実婚の意味で)夫ありといってもいいかもしれませんが
就職時に住民票を提出したりしますよね(質問者さんが世帯主?)
あとは年末調整のときなどに夫の氏名を書く欄があるので籍が入っていないことはおいおいわかってしまうと思いますが・・・
内定出たら、内縁ですっていうことは言って置いたほうがいいと思います
この回答への補足
有難うございます。事実婚って言う解釈なら、私の表現・・内縁関係は間違っています。話がそれますが私が勝手に内縁と呼んでいるだけかも知れません。今回の会社はまだ住民票を提出って言われてないので、私としては、このまま採用されるんだったら主人が居るって言い続けてでも働く必要があって・・・罪にならないのなら・・いけない事なんでしょうが・・今更言えなくて。間違ってますよね?
面接の時にあまりにも堂々と言い切ってしまった自分がいるんですよ。
No.2
- 回答日時:
母子家庭のお母さんなんですね。
罪とかよりも、後々税金とかでウソを付いたのがばれますよ。そうなれば居づらくなるのではないですか?内縁でも固定された状態な事実上の夫婦と認められるようですが・・・税金関係は分かりません。
母子家庭に差別をしない会社を探された方が良く無いでしょうか?その方が貴方の為だと思います。
有難う御座います。はっきりした内縁とは言い切れない相手なので・・
やはり、今回は嘘になってしまうと思えます。会社には本当の事言います。駄目なら駄目で嘘ついたままでは、やはり社会人として失格ですもんね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 【相談の背景】 夫が12月に面接があります。 内定が決まれば2月から仕事です。 現在は、子供(1人) 2 2022/12/05 15:12
- 転職 夫が12月に面接です。 内定が決まれば2月から仕事です。 子供(1人)夫の健康保険の扶養に入ってます 2 2022/12/04 18:49
- 雇用保険 雇用保険被保険者について 2 2022/08/08 20:38
- 面接・履歴書・職務経歴書 障害者で中学卒業してから高校になって障害者支援学校に通ってました。 障害者手帳(療育手帳)は生まれた 4 2022/05/09 08:32
- その他(法律) 共有者と弁護士費用の折半分の金額について、意見が分かれています。 2 2022/04/03 15:11
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称について 1 2022/10/30 14:48
- 面接・履歴書・職務経歴書 皆様のご意見をいただきたいです。 アルバイト応募に提出する履歴書を詐称してしまったため、先方にきちん 3 2023/07/21 13:39
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に職歴詐称してます。 5 2022/10/31 20:10
- 面接・履歴書・職務経歴書 公務員試験の申込みの経歴詐称について この度警察官採用試験を受験し、最終合格をいただきました。ただ、 2 2022/09/04 15:33
- 子育て・教育 給付型奨学金について 大学一年生の息子がいます。 現在母子家庭で、非課税所得の世帯なので、今の条件で 2 2023/04/15 17:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独学で学べて仕事にできること...
-
アムウェイに勧誘されました
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
イラストレーターやデザイナー...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
金額を書くところに千円と書い...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
エッセンシャル思考について初...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
だいたい国旗に星がついている...
-
社労士さんの依頼料金
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
強く言ったものに従う。
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
東京某23区に住む者です(50代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の人口減少・・解決は簡単...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
エッセンシャル思考について初...
-
強く言ったものに従う。
-
金額を書くところに千円と書い...
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
コープ・生協が強い、弱い都道...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
東京某23区に住む者です(50代...
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
どうしたら電話中、上手くメモ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
自営業は敗者なの?
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
サラリーマンでも自営業者でも...
おすすめ情報