dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるきやすいため、ヒールのほとんど無い靴を履いて出勤しています。
30まぎわの女はやはりヒール付きの靴を履くべきでしょうか?

ちなみに当方oggi系です。
足が疲れて身体も疲れたくありませんので。。。。
しかしヒール付きの靴を履くと気分も変わるでしょうね?

A 回答 (3件)

ヒールの高さにもよると思います。


>「足が疲れて身体も疲れたくありません」
高いヒールにチャレンジ?
それなら外反母趾になったりする可能性もありますよ。
今まで仕事にあった靴を履いていたのなら、それで十分だと思います。
会社規定がない限り、
30代前後はヒールそれ以外は“違う”とか無いと思いますから・・・
気分は、身体に合わない靴を履くと凹むと思います。
いろいろ試してみるのが得策かも?
    • good
    • 0

32歳女性です。

私も足を大事にするたちなので、無理にヒールをはけとは思いませんが、ファッションのことも考えたいのであれば、ウォーキングシューズでファッション性も高いものを履くというのはいかがでしょうか?

アシックスのWallage(参考URL)はすごくおすすめですよ!見た目は完全にヒール、だけどめちゃくちゃ衝撃を吸収して、やめられません!愛用してます。あとはNewBallanceにも比較的シンプルなウォーキングシューズがあって、見た目は革靴っぽいですが、底が革靴とスニーカーの中間くらいの感じです。おしゃれを気にするならアシックスWallageの方がいいです。高いけど。

ちなみに、私はアシックスは新宿の小田急百貨店で、ニューバランスは新宿高島屋で購入しました。私は最近は、アシックスのWallageが見た目的にも機能的にも好きで使ってます。

参考URL:http://www.asics.co.jp/walking/products/index_L0 …
    • good
    • 0

会社ではローヒールでもいいのでヒールのあるものを履いた方が良いのでは?


服に合うような靴であればヒールの無いものでも良いとは思いますが…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!