dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wmvの動画をunitemovieを使ってひとつにまとめたいのですが、ビットレートが違っていてそれができません。そこで、例えば、238kbps→368kbpsのようにしてビットレートをそろえたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?何らかのソフトでできるのならば、なるべくフリーソフトを教えてください。ちなみにビットレートをそろえられればいいので、上のような値でなくてもかまいません。

A 回答 (1件)

少し面倒かもしれませんが、フリーソフトで対応できます。



1.WindowsMediaエンコーダの導入
 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …

2.動画のビットレート変換
  下記HPが参考になると思います。
 http://sound.jp/win/contents/04.html
 368kbpsに変換する方法が掲載されています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!