dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

<TABLE border="0" cellpadding="0" cellspacing="1" bgcolor="#999999">
<TBODY>
<TR>
<TD bgcolor="#ffffff"></TD>
<TD bgcolor="#ffffff"></TD>
</TR>
<TR>
<TD bgcolor="#ffffff"></TD>
<TD bgcolor="#ffffff"></TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>
これと同じ事をスタイルシートで表現したいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?
いろいろと試したのですが、外側だけ線が引かれたり中だけ引かれたりと、うまく出来ません。

A 回答 (4件)

ボーダー(枠線)によりTABLE指定で無くても指定出来ます



エクセル表を作成して名前を付けて保存を選択して ファイルの種類で Webページ(*.htm,*html) を選択して保存場所のホルダーを選択しかつファイル名を付けて保存する

非常に見にくいですがborderの使用方法をチェックすれば参考になると思います

参考URL:http://www.tohoho-web.com/css/reference.htm#border
    • good
    • 0

ん?線を消したいのかな? なら 1px を 0 に(単位は無くても可)

    • good
    • 0

table{border-collapse:collapse}


th,td{border:solid 1px;background-color:white}
    • good
    • 0

同じことをしたいのでしょうか?


それとも同じように見えればよろしいのでしょうか?
最近ですとcollapseなどがはやりのように思いますが。

<style type="text/css">
table.table1{
border-collapse:collapse;
}
table.table1 td{
border:1px solid #999999;
}
</style>

<TABLE class="table1">
<TBODY>
<TR>
<TD></TD>
<TD></TD>
</TR>
<TR>
<TD></TD>
<TD></TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!