
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すぐ思い付くのは
addMouseListner して
mouseEventからクリックされた位置(getPoint())
及び押下ボタンを取得(BUTTON2_MASKが右かな?)
んで取得したPointからJTable.columnAtPoint()
で押下位置のindexを確定して
JTable.changeSelection()
を使ってJTable選択ってのが一番始めにおもいつくけど
それじゃ駄目なの?(多分これで駄目なんだろうから回答は自信なし)
ありがとうございます。
まさにこの方法を探していたんです。
何しろ初心者なもので、基本的なことを知りませんでした。
どうもありがとうございました。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
- ノートパソコン Onlineエクセルで右クリックが使えない 1 2023/07/01 22:07
- Excel(エクセル) [貼り付けオプション]とは? 3 2022/04/17 08:15
- Excel(エクセル) Excelのセル上の日付の不具合 3 2022/05/22 18:20
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- MySQL MySQL,JavaScript,PHPコードの結果を表示する方法を教えてください。 1 2023/02/13 17:49
- Excel(エクセル) 【Excel】hyperlink関数を解除してもハイパーリンクが活きるようにできますか? 3 2023/05/22 11:22
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- Word(ワード) Wordで図形などの全てのオブジェクトの位置を一括で固定する方法はありますか? 1 2022/04/19 14:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
GridViewの項目編集(初歩)
-
メール添付されたPDFファイルが...
-
IEの閉じるボタンを消す方法
-
Eclipseでクリーンが出来ない
-
JSPでボタンを押したら、文字が...
-
SPREADでカーソルの位置を1行目...
-
ACCESS リストボックスに検索結...
-
asp.net メッセージボックス表...
-
ASP.NETのGridViewでNULLの場合...
-
Visual C#でストップウォッチ機...
-
Webブラウザの閉じるボタン無効...
-
JTableで右クリック
-
HTMLのボタンを二度押させない
-
BackSpaceしたい
-
ブラウザの×ボタン(閉じるボタ...
-
表示ボタン押下すると、テキス...
-
JavaでTABキーヒットを認識する...
-
Java初心者ですが・・・
-
コネクション・セッション・ト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
c# 文字列の最後から1文字削除...
-
Eclipseでクリーンが出来ない
-
SPREADでカーソルの位置を1行目...
-
DataGridViewのチェックボック...
-
ブラウザの×ボタン(閉じるボタ...
-
Fancyboxのiframe内に閉じるボタン
-
メール添付されたPDFファイルが...
-
CheckBoxをボタン形式にして押...
-
今更、VBAでRPA、キーボード操...
-
VBのこのコードの意味を教えて...
-
VC++ MFC CListCtrlで、ボタン...
-
グリッドビューでのチェックボ...
-
ロストフォーカスイベントとそ...
-
GridViewの項目編集(初歩)
-
Page_Load時にボタンクリックイ...
-
C# VBAで言うexit subについて
-
JSPでボタンを押したら、文字が...
-
マウスのボタン判定について
-
EXCEL2010でセルが編集中かを判...
おすすめ情報