dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供のプレゼントに先日購入したのですが、わたしが結構ハマってしまいました・・w
ですが、ゲームなんてパズルものしかしたことないし、攻略本みたいなのも買いましたが難しいのです・・サイトとか調べて見ましたが、私が知りたい基礎の基礎(?)を詳しく書いてるところはなくて(TT)
皆さんに助けてもらうしかないのです・・
1 すぐに空腹になってしまって倒れてしまい、翌日になる。またすぐ倒れてしまうの繰り返しになってしまうのですが、最初って何を食べさせればいいのですか?
2 今、夏の月になったばかりなのですが、何からやっていけばいいですか?
3 ゲームを進めていく中で一番重要なのは何ですか?
4 とりあえず最初のうちは野菜を育てる、出荷するの繰り返しが一番ですか?

あと、アドバイスとかありましたら、よろしくお願いします。
ほんとに、笑っちゃうような質問かもしれないですけど子供とがんばって牧場作って行きたいのでやさしく教えてください^^

A 回答 (6件)

1 私も初期の段階で、すごく悩みました。


  基本は、ハート型の草を採って、
 細々と食いつなぐことです  (笑
 お店に売ってるチョコレートは、
 回復には、値段のわりに向いていないので、避けましょう。
 あと、体力、空腹が0に近づいたら、
 やり残したことがあってもさっさと寝る。
 補足)はじめは、畑の規模は小さめに
    3×9位が限界と感じます。

2 畑仕事。雑草抜き。
  雑草も一応出荷すれば収入になります。(少額ですが
  タロウさんに釣竿をもらって、魚釣りもよし。
  結婚相手を決めて、アタック開始★

3 重要なことは、やっぱり金儲け!?
  牧場や町を拡張するのに結構必要。
  (正直大工はボッタクリだ・・・
  悲しい現実です・・・

4 野菜の出荷もいいけど、収入が不安定になるので、
  畑の規模を小さくし、魚釣りをして、毎日収入を得る。
  野菜は、副収入くらいに考えたほうがいいかも。

とりあえずこんなところです。
私は、一年目野菜中心に生活してきましたが、
雨が続いたりして、かれることが多くて、
赤字に苦しみました。

二年目以降、春から毎日釣りを初め、魚を出荷。
(海釣りのほうがいい)
着々と貯金をため。牛、鶏中心に牧場経営始めました。
加工品とか作れるようになると、かなり生活が安定してきます。
あと、すてきも入手するともっと楽。
やっと三年目にして、黒字経営です。
でも、町の人との交友をぜんぜんしていない・・・

意外に難しいゲームです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。
そうですよね、このゲーム最初娘にと思って買ったのに娘には難易度が高い??かもですw親子でやってるのですが、今は子供がいつの間にか貯めたお金で橋を二箇所に架けて、魔女にも会えるようになりましたwしかし、洞窟で金貨を掘ったりしてお金を貯めよう!と必死になるのですが、穴に落ちてしまって体力を消耗してしまいます・・
鶏をせっせと販売してるのですが、まだ羊はいません。なにから手をつけていいかわからなくなってきました・・難しいですよね・・

お礼日時:2007/04/15 16:48

#3です。



今のところ作物は枯れたことはありません。
私の場合いろいろ回っていたら夜になり2,3日に一度しか作物に水をやらないことも…。


お互い島の発展がんばりましょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2,3日に一度で枯れないなんて、やっぱりお水のかけすぎも良くないようですね・・ああ、はやく釣竿がほしいです、タロウはいつくれるんでしょう・・(TT)

お礼日時:2007/03/21 21:31

農作物に水をあげすぎると枯れてしまうこともあります。

毎日あげなくちゃダメってわけでもないです。

このサイトはご覧になったでしょうか?
基本的なことが載っているのでとても参考になりますよ。
http://wiki.moo.jp/kimisima/

私はいま3年目です。
今はかなり安定していますが、最初の方は私もバタバタ倒れまくってました(笑)
なんとか作物と魚の出荷でお金をためて、鶏小屋、動物小屋を建てれば家畜も飼えるようになります。
頑張って下さい♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お水のあげすぎもだめなんですね、参考になります。早く釣竿を手に入れたいです!タロウから手に入れたんですか?やっぱり。参考サイトさっそくお気に入りに入れましたwまたいろいろ教えてください。ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/21 21:29

#2です。


タロウに毎日話しかけてますか?
最初は何をプレゼントしてももらってもらえなかったタロウが毎日話しかけることにより受け取ってもらえるようになります。

私の場合作物やハートの草、資材を毎日プレゼントし続けたら何日かしてタロウから釣竿をもらうことができました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!これは貴重なアドバイスをありがとうございます!!今まで、ジュリアとか女の子相手にお花とかあげてました・・タロウなんですね、毎日かよってみます。今日はせっかくそだてたトマトが翌日枯れていてかなりへこみました・・お水、毎日あげてるんですか?また教えてください。

お礼日時:2007/03/21 17:56

こんにちは



1. 私もゲームの進行がいまいちわからずよく倒れてました。
  私の場合青い草、緑の草…。(ハートの草)でおなかを満たしてました。

2.野菜の種もまきすぎると水をやったりする作業で体力、満腹度が下がってしまいますよね?
私の場合や野菜は少なめに育て、釣りをして出荷しお金を貯めてます。
(現在進行中)
3.住人にはできるだけ話しかけるようにしてます。

4.野菜の育てて出荷も大事ですが毎日収穫するのは難しいですよね?
  釣りも並行してやり、釣った魚は出荷したりしてました。

私もまだまだわからないこと一杯ですが参考になるかわかりませんが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

農作業をがんばってやってると体力も消耗しがちになるんですね・・夕べも日があけてすぐに倒れてました・・釣り、やってみたいのですが竿をもってないです。行商人のところで買うのですか??ハートの草食べれるんですね!!さっそく食べます!w ありがとうございました!またいろいろ教えてください!

お礼日時:2007/03/21 10:36

えーっと・・・申し訳ありませんが、


私はこのゲームをぼくものファンでありながらまだ遊んだ事がありません。
でも、質問には何とかお答えできると思いますので・・・。

1. よく知りませんが、まずは野菜をとにかく作ってそれを10個ぐらい置いといて、食べると良いのでは?もしくは、魚を釣って、それを食べる。後雑貨を売っている店があるのならば、そこで食べ物を買って食べると良いのでは。それと、この周辺にはハーブはあるのでしょうか?あるのならば、それを収穫しても良いかもしれません。

2. まずはやっぱり野菜で大もうけでしょ!!!(笑)

3. 人間との友好関係と牧場を豊かにする事でしょう。後動物たちの手入れも。

4. それが良いと思います。カジノがあるのだとしたらそこで遊んでも良いのでは?私は違うぼくもの版でカジノで大もうけ!赤マント買ってバーン(行商)に売る。それの繰り返しでした(30万ぐらいちょろくもうけれます)

以上です。あまり役に立たないかもしれませんが、あしからず・・・;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。魚釣り、やってみたいのですが釣竿をもってまいんです(TT)カジノとかはないみたいです・・

お礼日時:2007/03/21 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!