
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
漱石の吾輩は猫であるの第七章冒頭にこのような一節があります。
「当年とって一歳」と「一歳何ヵ月」が同じ猫の年歯を云っていることにご注目。前者が満年齢で後者が数え年ですな。【もっとも吾輩は去年生れたばかりで、当年とって一歳だから人間がこんな病気に罹(かか)り出した当時の有様は記憶に存しておらん、のみならずその砌(みぎ)りは浮世の風中(かざなか)にふわついておらなかったに相違ないが、猫の一年は人間の十年に懸(か)け合うと云ってもよろしい。吾等の寿命は人間より二倍も三倍も短いに係(かかわ)らず、その短日月の間に猫一疋の発達は十分仕(つかまつ)るところをもって推論すると、人間の年月と猫の星霜(せいそう)を同じ割合に打算するのははなはだしき誤謬(ごびゅう)である。第一、一歳何ヵ月に足らぬ吾輩がこのくらいの見識を有しているのでも分るだろう。主人の第三女などは数え年で三つだそうだが、智識の発達から云うと、いやはや鈍いものだ。】
No.1
- 回答日時:
受験問題に取り上げられるほどのことでもないと思いますが…。
私の周囲では、「当年とって○○歳」=「今年○○歳になる」という形で普通に使いますから(当年とって=当年(誕生日が過ぎて)歳をとったら…というカンジですね)。
現在は、誕生日に1つ歳を取ると考えますよね?(でも、本当のところ「戸籍上の年齢は、誕生日の1日前に1つ歳をとる」んですよね。)
ですから、お正月から誕生日までの「満年齢」は「○○歳-1歳」で、誕生日になると「○○歳」。
「自分は○○歳」という時には、基準となる日現在の満年齢で言うと思います。
例えば、平成元年3月22日生まれの人は、今日18歳になりました。
平成元年4月1日生まれの人と平成元年12月31日生まれの人は、今日現在ではまだ17歳です。
ですが、いずれも「当年とって18歳」です。
似たような年齢の人と話をしていて年齢の話になった時、「(自分は)○○歳」と言われても、「今年の誕生日を過ぎていて○○歳になった」のか、「今年の誕生日はまだ過ぎていないので、まだ○○歳」なのかが分かりません。
「当年とって○○歳」と言えば、「あっ、同い年なんだ。」「1つ違いなのか。」とも思い至ります。
現在の「学年」で考えると、平成元年3月22日生まれの人と平成元年4月1日生まれの人は同級生ですが、平成元年12月31日生まれの人は1学年違いますね。
「同級生」かどうかの場合には「当年とって○○歳」は、あまり意味を成しませんが。
「平成19年中に○○歳になる」ということを表現する場合に「当年とって○○歳」という言い方をします。
ところで…。
「当年とって○○歳」の最初は「とうねん」ですが、「十年取って○○歳」でしたら、読み方は「とおねん」ですね。
「十」の読みは「とお」であり、「とう」ではありませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宅地建物取引主任者(宅建) 未経験・知識ゼロからの宅建取引士勉強方法について 2 2022/06/10 14:38
- その他(恋愛相談) 彼女いない歴40年以上の未婚ってどのくらい恥ずかしいことですか? 8 2022/04/04 07:10
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 日本語 「名詞+的」で「形容動詞」? 9 2023/01/26 18:30
- 会社・職場 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/08 23:22
- その他(資産運用・投資) 個人年金をやめてNISAに切り替えるべきか? 12 2023/08/01 18:51
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトの求人で一般事務の作業をお願いします。 電話対応、パソコンでのデータ入力作業、DMなど印刷 1 2022/12/17 00:51
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
- その他(悩み相談・人生相談) 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/09 06:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誕生日が変えられたのは、いつ...
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
「お年を召された」は何歳から?
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
得度式のお金
-
男の人に聞きたい!前妻を思い...
-
誕生日って普通何するんですか…...
-
成人した息子が、手に負えない...
-
誕生日、彼から何もなかった
-
嫌いな人から誕生日おめでとうL...
-
「年配」とは何歳以上?
-
「古布」の読み方は?
-
20歳を「はたち」と言わない理由
-
子供や孫の誕生日祝い、何歳ま...
-
お宮参りに参加するつもりの義...
-
旦那の誕生日を義実家でお祝い...
-
二十歳を「にじゅっさい」「に...
-
エホバの証人の家族との付き合い方
-
成人式での帯のトラブル
-
古希を前にした妻に男ができて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お年を召された」は何歳から?
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
お宮参りに参加するつもりの義...
-
誕生日、彼から何もなかった
-
成人した息子が、手に負えない...
-
20歳を「はたち」と言わない理由
-
嫌いな人から誕生日おめでとうL...
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
男の人に聞きたい!前妻を思い...
-
誕生日が変えられたのは、いつ...
-
同じ誕生月の兄弟、姉妹がいる...
-
孫が 稚児行列に参加するので...
-
人生で最悪の誕生日
-
誕生日って普通何するんですか…...
-
親の命日と自分の誕生日が同じ...
-
私の両親は私の中学の入学式の...
-
家族の誕生日を祝うのは義務で...
-
夫の誕生日を祝う気持ちになれない
-
古希を前にした妻に男ができて
-
お誕生日祝いをしたいと言った...
おすすめ情報