dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELLで購入したPCに付いてきた液晶モニターの画面が写らなくなりました。。。
3年半ほど使用しましたが所詮は家庭用です。
こんなモノなのでしょうか???
何か使用方法が悪かったのでしょうか???
もしくは修理は可能なのでしょうか???
有識者の方、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

ご質問の文章表現から推測するに、おそらく「真っ黒」の状態という気がします。


おそらくバックライトのインバータ回路の故障です。
蛍光管自体は、徐々に暗くなるのであって、滅多なことでは"突然死"しないですから。
(よくカタログとかで、「バックライトの寿命は5万時間」とか書かれているのは、蛍光管の明るさが半減するまでの時間が5万時間であることを意味します。)

この場合、#3さんがおっしゃるように、「かすかに映る」ことも多いようです。

「かすかに映る」のであれば、インバータ回路の交換でしょうから修理代は安いとは思いますが、見積もりしてもらって新品買い替えと天秤にかけることをお勧めします。
    • good
    • 0

ご使用の環境(設置方法・場所、喫煙・非喫煙)や使用時間にもより


ますが、液晶で一番寿命の短いバックライトが3~5万時間程度と
いわれていますので、3年半でダメになることは余りないと思います。

非喫煙環境での使用ですが、
EIZO FlexScan L685:2002年4月購入、使用時間10563h
EIZO FlexScan L557:2003年7月購入、使用時間3399h
EIZO FlexScan L565:2003年10月購入、使用時間4641h
DVI接続で問題なく使用できてます。
    • good
    • 0

バックライトが切れた場合はかすかですが映りますよ。

電源入れて
よく見てください。修理に出すより買ったほうが安いですよ。
17インチが2万で買える。
    • good
    • 0

馬鹿にしている訳ではありません。

たまにありますからね。
ディスプレイに接続しているケーブルが緩んでませんか。
3年半くらいで駄目になることは希有です。
    • good
    • 0

まずはメーカーのサポートを頼ることを強くお奨めします。



有識者も何も修理を依頼するのであればメーカーが一番の候補ですし、
「映らなくなった」だけでは原因を特定することはできません。
メーカーではそれなりに製品に対するノウハウがあるので頼らないのは損です。



 ※バックライトが切れただけ、と直感的に思いますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!