dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Eメールのマナーについてお伺いします。

私は、メールでのやりとりをする中で、相手方が送ってきた文章を残して、その上に自身の返信を書いて、送信していたのです。
下記のような感じです。

こんばんは。
本当に寒い日が続きますね。

>こんにちは。
>今日も寒いですね。

しかし、先日、ある方から下記のようなメールをいただきました。

「送った文章をそのまま返信するのは、控えていただけますか。
手紙をもらった場合、新しい自分が書いた手紙と、その届いた手紙を送り返す事なんか、しない筈です。 」

私は、前にいただいたメールを残したまま返信した方が、相手方が前にどういう内容を送ってきて、それについて、私がどういう返信をしたか分かりやすいと思ってこれまで、ずっと行っていたのですが、これは、やはり、失礼に当たるのでしょうか?

皆様のご意見を伺えればと思います。

A 回答 (11件中11~11件)

メールの引用についてはマナー違反どころか大切なことです。


私の場合は必要な部分のみを引用して返信しています。
下記のサイトにも書いてありますが不必要な部分の引用は避けたほうが良いですね。
たとえば挨拶等は引用する必要がないかもしれません。

メールのマナー
http://job.yomiuri.co.jp/career/manners/tk1-23.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
いただいたメールの全文を残すことには、失礼と感じる方もいるということを知っていなければいけませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/22 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!