
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
各都道府県のシンボルマークも
おもしろいものもあります。
郵便局のポスタルガイドかカンポの宿の案内か
忘れてしまいましたが、確か一覧がのってました。
どこかのサイトにあるかもしれませんね。
ちなみに奈良県の県のシンボルは ナ です。
工夫してるところや直感的なところいろいろあります。
参考URL:http://www.pref.nara.jp/kids/symbol2.html
この回答へのお礼
お礼日時:2002/07/30 00:45
お返事遅れました、有難うございます。
知りませんでした☆ ナ とはなんだか以外でとても面白い!
ちょっと知らべてみたくなりました。
No.3
- 回答日時:
道路に置かれている備品の総称を、ストリートファニチャといいます。
街灯、ゴミ箱、ベンチ、電話ボックス、バスの停留所、ガードレール、時計台など、街をふらっと歩いていると、次から次へと目に入ってきますが、よっぽど気にかけていないと、案外見落としているものです。
街灯ひとつとっても、同じ街の中でも、かなりいろいろなデザインがありますよ。私は散歩中や待ち合わせ中などで、“目がヒマ”になっているときは、ストリートファニチャを探して時間をつぶしています。
他の街へ行ったときは、ぜひきょろきょろ辺りを見渡してください!素敵なデザインがそこかしこにあふれてますよ。たとえば港町では、さりげなくカモメや波などをモチーフにしたストリートファニチャがあったりと、その街の特色を楽しめます。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/07/30 00:48
身近な中にいろいろなデザインが生きているんですね。
ストリートファニチャというのですか(^^)
私も色々見つけて行きたいです♪有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
キャラクターデザインが変わった例
-
EXCELでページに飾り枠を...
-
紙コップの版下作り(Illustrat...
-
デファクトスタンダードとドミ...
-
昔のグラニフに似てる服屋さん...
-
身近な面白デザインって?
-
lone star state
-
本を飾れる額縁ってありますで...
-
カンプって何ですか
-
チラシやフライヤー、バナーを...
-
セルフネイルをしています。イ...
-
どうしてデザインに凝る必要が...
-
macのデザインの変遷
-
ちょっとした疑問です。
-
あなたはデザイン重視?機能性...
-
gooトップページ設定
-
日本車はなぜカッコ悪い?
-
私たちが思い描く未来デザイン...
-
英文の改行位置について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでページに飾り枠を...
-
キャラクターデザインが変わった例
-
紙コップの版下作り(Illustrat...
-
昔のグラニフに似てる服屋さん...
-
英文の改行位置について
-
チラシやフライヤー、バナーを...
-
あなたはデザイン重視?機能性...
-
セルフネイルをしています。イ...
-
ちょっとした疑問です。
-
デファクトスタンダードとドミ...
-
カンプって何ですか
-
lone star state
-
本を飾れる額縁ってありますで...
-
macのデザインの変遷
-
おいしい牛乳 ロゴ 元になっ...
-
大企業や政府機関ではWindowsと...
-
OPPOってiPhoneに似てませんか...
-
gooトップページ設定
-
サザビーとシナンジュは同じ人...
-
どうしてデザインに凝る必要が...
おすすめ情報