
私事ですが、用事で祖父宅に来ており、そこでインターネット接続してみました。
ところで、DreamCupというオンラインゲームがあります。そこで接続しようとすると10054 非同期ソケットエラー とのエラーが発生しました。これは・・と思いMSN MessengerおよびYahoo!Messengerもダウンロード、接続してみましたが、MSNでは80072476エラー、Yahooでは接続画面でフリーズし、接続不可の状態でした。
10054を頼りに探してみて、WinsockかTCP関連のエラーではないかと思っているのですが、解決方法がとんと見当つきません;;
Keep Aliveという言葉も散見されたのでレジストリの値もいろいろといじってみたのですがまったく変わりませんでした。
ちなみに、こちらは光ファイバー接続、使用ルータはPR-200NE、パソコンはSONY VAIOのPCVシリーズ、OSはWindows Meです。
どなたか解決法のほうご教授ねがいます;;
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
とありますので、もしかしたらネットワーク関連に問題があるのかもしれません。
ネットワークを構築している場合は、IPアドレスの重複がないかどうか、またルーターの設定、接続の設定などは正しいかどうか確かめててみてください。
また、セキュリティ対策ソフトウェアが、コンピュータのインターネットなどのネットワーク通信を制御している可能性が考えられます。正しく設定を行わないと、利用できない場合があります。
また、パソコン自体が固まってしまう原因として、スペック面に問題があったり、処理能力に問題があったり、ウィルスなど悪意のあるプログラムがバックグラウンドで作業をしている可能性があったり、ネットワークに問題があるのを自動解決しようとすることが原因で大きな負荷がかかっている可能性が考えられます。システム全体でなにか問題がないかどうか確かめてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン USB接続のマイクについて 6 2022/09/18 07:54
- Android(アンドロイド) MacroDroidでUSB設定の変更がしたいです。 AQUOS SENSE4 Basic を使用し 1 2022/07/30 11:20
- その他(OS) Windows以外のOSでhttps://login.live.com/にアクセス出来無い 3 2022/04/06 12:57
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 現在、Q-SL2を使用しています。Q-H1を接続しようとすると本体ソフトウェア確認中にエラーが発生し 1 2023/03/04 23:14
- Wi-Fi・無線LAN フレッツ光のwifiを使用しています。 これまでwifiはテレビやネットで使用しており、 最近ノート 7 2023/04/06 17:19
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- OCN光 ルータ調子悪いみたい 3 2023/01/16 19:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このネットワークを使うには手...
-
スイッチングHUBに異なるネット...
-
WIN10でLANケーブルをさしたま...
-
インターネットなしのNAS接続 ...
-
「ネットワークが名前(SSID)...
-
DMZにあるファイルサーバーへの...
-
インターネット接続不良。IPア...
-
VPNとダイナミックDNSの違い
-
VPNは設定した方がいいですか?...
-
設定したIPアドレスを消す
-
一瞬だけ繋がるのに…
-
無線LANと有線LANを併用できますか
-
IPアドレスが知られて悪用され...
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
Ping 127.0.0.1 は通るが、Pin...
-
iPhoneでのIPv4切り替え方法
-
iPad mini4で有線接続がしたい...
-
WiFiルーターを買い直したら特...
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
2台目のPCをネットに繋ぐとき、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このネットワークを使うには手...
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
スイッチングHUBに異なるネット...
-
インターネットなしのNAS接続 ...
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
「ネットワークが名前(SSID)...
-
Ping 127.0.0.1 は通るが、Pin...
-
WIN10でLANケーブルをさしたま...
-
192.168.11.1 が開けません
-
接続しない d Wi-Fi について:...
-
IPアドレス、MACアドレスって知...
-
WiFiルーターを買い直したら特...
-
現在中学3年生です。親に内緒で...
-
DHCPと固定IPアドレスの併用に...
-
PC起動時、いつもネットが切断...
-
VPNとダイナミックDNSの違い
-
インターネット接続不良。IPア...
-
二つのLANに同時接続
-
外付ハードディスクの分岐方法
-
BBUserでネットに接続されてし...
おすすめ情報