重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

XPです。
YahooBBですが、無線LAN接続を2台していますが、1台はネット接続出来ていますが、もう1台インターネットの接続が出来ません。

接続できないほうのPCでは、
ネットワークの修復クリックしましたら、
________________
接続状態、限定または接続なし
インターネットやネットワークリソースにアクセスできない可能性が
あります。ネットワークでコンピューターにネットワークアドレスが
割り当てられなかったことが原因です。
________________

と表示されました。


バッファローのAirStationクライアントマネージャでは
接続が確認されています。
電波受信強度も5段階で5です。(機種WLI-U2-KG54)


どこの箇所を確認し、どういう対処をすればよろしいでしょうか。
アドバイスよろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

ルータのDHCPサーバーからIPアドレスが割り振られていないという状態です。



クライアントマネージャで接続されているなら,WINDOWSの
ネットワーク接続のプロパティからTCP/IPの設定を見直してください。

接続できているほうのパソコンの設定を参考に

普通はルータのDHCPサーバーが動いている場合は
・IPアドレスを自動的に取得するにチェック
・DNSサーバーのアドレスを自動的に取得するにチェック
です。

もし,DHCPサーバーを使っていないようでしたら,
動いているほうのパソコンのIPアドレスと最終桁のみ違うものに
設定して,他の設定はそのまま同じ設定にすれば良いと思います。

この回答への補足

IPアドレス知ることができました。
 
で、IPアドレスの最終箇所を数字を一つ変えたら
接続と表示されました!!

ところが、ネットは画面が出ないというか、
ページを表示できません。まだネットができません。

となってしまいます。

ほかに設定方法はございますでしょうか?

補足日時:2007/10/13 21:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

TCP/IPの設定を現在正常につながっているPCと照らし合わせて
おなじかどうか確認してみましたら、
IPアドレス、DNSサーバーアドレス共に自動取得となっておりました。

>IPアドレスの設定を違うものに・・・

すみません、詳しくないのですが
どこの箇所でIPアドレスの設定変更ができますでしょうか?

よろしくご指導おねがいします。

お礼日時:2007/10/13 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!