重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 現在 NTTのBフレッツを有線で利用しています。Web Caster110をレンタルしてスロットルは空の状態です。
 今度、子機を増設し無線で 利用したいのですがWeb Caster110用のLANカードを購入した後での設定方法を教えてください。
 子機はNEC LAVIE550HGで無線LANの機器は内臓済との事です。

A 回答 (1件)

 1.V110の詳細取扱説明書(CD-ROM内)を見て下さい。


 2.V110のSSIDの確認と、ANY接続を許可するように変更
 3.ノートPCの無線設定画面にて、V110のSSIDを検索する
  ノートPCの無線設定方法は、メーカに確認して下さい。
 単純に繋ぐだけなら、これで終了。

 セキュリティを考えるなら、
  ANY接続の拒否
  無線の暗号化 AES/TKIP/WEP等々
  MACアドレスフィルタリングによる端末の限定

 URLページの、(参考)Windows Vista(TM)パソコンの
内蔵無線LANアダプタ設定を参考にして下さい

参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/various/wi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
セキュリティを考えるとさらにすべきことがあるのですね。
とても参考になりました。
まずは、がんばってつなげてみたいと思います。
 どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/03/27 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!