
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確信があるわけではないのですが・・・。
Office 2007であるならば、Microsoftからアドオン形式で無料配布されているPDF形式およびXPS形式での保存を可能とするアドオンをいれることをおすすめします。
これにより、Word・Excel・PowerPointなどなどの各種Officeアプリケーションでファイルを作成した際の保存項目にPDF形式とXPS形式での保存項目が追加されます。
Microsoft純正のものですので、うまくいけば陰もしっかり反映されてPDFにできるかもしれません。
もっとも、できなくても便利なものなので入れておくことをおすすめします。
ダウンロードは参考URLよりどうぞ。
*XPS形式とは、MicrosoftがPDFの対抗馬として出した形式です。今のところ実用性はないのでいらないと言えばいらないのですが。
参考URL:http://r.office.microsoft.com/r/rlidMSAddinPDFXPS
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
パワーポイントを2in1でPDF化し...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
パワーポイントでスライドショ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
PowerPointの置換の「すべて置...
-
【画像あり】パワーポイントの...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
パワーポイントの表
-
プレゼン時のポインター
-
PowerPointでスライドマスタの...
-
パワーポイント、円グラフの1...
-
PowerPointのオプションの設定...
-
MicrosoftOffice 2019等とonlin...
-
パワポ 矢印について
-
パワーポイントモバイル 印刷時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
tiffのlzw形式とg4形式の違い
-
ネット上のgif形式画像が保存で...
-
wordからjpg、gif、pngへ
-
パワーポイントをPDFに変換した...
-
HPをjpgなどの画像ファイルに...
-
4bit の画像編集ができるペイン...
-
psp用に画像変換
-
ワードで作成したものをホーム...
-
画像の形式の変換
-
なぜワープロソフトはそれぞれ...
-
ビットマップイメージの変更方法
-
ペイント 拡張子 pngからjpg...
-
ワードで作ったファイルをブロ...
-
スクリーンショットソフト。
-
続・7桃の実が熟す直前で腐って...
-
gooblogのアップロードした画像...
-
質問投稿したら画像審査中にな...
-
ブログのヘッダー画像がうまく...
-
NCフライス盤で、工作物を削っ...
-
gooブログでの画像の削除
おすすめ情報