プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。ネットで個人事業をこれから行なおうと思っています。

お客様が振込みをしていただく屋号入り口座を郵便局へ開設に行くと、
個人でも振替口座は別名設定で屋号を登録できるが、ぱるるでは
開設できないと言われました。

「インターネットでお店やろうよ!大全」という本に、
ぱるる、振替口座とも申し込み時に「別名」として屋号を登録し、
口座名に別名のみ表示することで、実質的に屋号のみの口座として
利用可。

と書かれているページのコピーをみせたのですが、ハッキリとは
言えないが、個人情報保護の関係で平成15年から、制度が厳しくなった
のでそれ以前の古い情報かと思われるとの事でした。

それならば、税務署へ提出する開業届けの受理印のある用紙を
もってきたら口座開設できるのかと尋ねると、それもできないと
言われました。

可能な確認書類としては、登記事項証明書、印鑑登録証明書
国税・地方税の領収証書などとの事でした。

ジャパンネットバンクやeバンクでは、受理印のある開業届けの
写しがあれば個人事業でも屋号入り口座を開設できるようですが、
郵便局では開設できない(できなくなった)のでしょうか?

ご存知の方がおりましたら宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

郵便局に限らず銀行でも非常に厳しくなっています



法人格を持たない商号での口座開設は非常に難しいでしょう

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
「インターネットでお店やろうよ!大全」の初版発行が
平成16年11月26日なのですが、それ以降に変わってしまったという
ことになるのかもしれませんね。
編集部へ電話してみましたが、17時で業務終了とのアナウンスでしたので、
明日にでもかけなおしてみます。

補足日時:2007/03/27 18:00
    • good
    • 0

ちょっと違うかも知れません、そこのところをお含みおき下さい。


屋号では無理なので、団体にします。名前だけね。
団体では個人が特定出来ないので、規約書の提出を求められます。
つまり「◎◎◎会の事務局を(住所を記す)□□□宅に置く」という項目を入れた規約書を作成して提出します。これで代表者の個人が特定出来ます。
例えば「何々(地域の名)のほほん亭経理組合」とかね。
当自治会は去年、別の金融機関から郵便局へ変更する時に、そう告げられてもっともらしい規約書を作って提出し、無事に通過しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tilt1816さん。ありがとうございます。
アドバイスの様に「◎◎◎会の事務局を(住所を記す)□□□宅に置く」という項目を入れた規約書作成の場合の「◎◎◎会の事務局は
◎◎◎ドットコム(ネットのショップ名)では、却下されてしまいそううですか?
内容は、同窓会の会費を集める口座にしたいと思います。

ちなみに出版元の編集部へ電話しましたが、現在は屋号入り口座は簡単にできなくなっているとの事でした。

お礼日時:2007/03/28 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!