
firefoxでは見れるのですが、IEではmax-heightがきいてません。
以下ソースです。
}
#TREE-VIEW-DIV {
float: left;
width: 50%;
max-height: 35em;
overflow: auto;
}
これでfirefoxのほうでは、インラインフレームのように
テキスト量が縦に多ければスクロールバーが出ます。
でもIEではでてこず、ずべてのテキストが長く下へ表示されます。
どうしてでしょうか、教えてください。
※また、このサイトは左に1つ右へ上下2つの3ペイン画面なのですが、
これをすることによって、左と右を分けている境界線にグレーのラインを
いれているのですが、これが真ん中から切れてしまいます(IEのみ)。
この因果関係などわかりますでしょうか。
下がソースです。
}
div.●● {
margin-left: 10em; padding: 1em; border-left: thin solid #c0c0c0
}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>IEではmax-heightがきいてません
これがIE6であるのなら 元々対応していない だった筈
この回答への補足
すばやいご回答ありがとうございます!
そのとおりです、明記忘れていましたIE6です。
なにかよい方法ご存知ないでしょうか。。
firefoxと同じ表示にしたいのですが・・・
No.2
- 回答日時:
思いつきで別の方法を考えてみました。
うまくレイアウトできるでしょうか!?
#leftbox {
position: absolute;
width:50%;
height: 35em;
overflow: auto;
}
.rightbox {
width: 50%;
margin: 0 0 0 auto;
}
<div id="leftbox">左ブロック</div>
<div class="rightbox">右上ブロック</div>
<div class="rightbox">右下ブロック</div>
ありがとうございます!
#leftbox {
position: absolute;
width:50%;
height: 35em;
overflow: auto;
}
で、IE6でもスクロールバーが表示されました!
ただ、この表示のしたにもごっちゃりCSSがあるので、
それが#leftboxに重なるようにあがってきちゃいました、
まったく不明・・・
なんとかやってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字をクリックしたら別の文字...
-
divのheight指定で画面一杯に表...
-
アコーディオンメニューが開い...
-
textareaに画像を表示したい
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
Nivo Sliderのエフェクトについて
-
Javascriptで指定した日付と時...
-
libjpegライブラリの使い方につ...
-
Dreamweaverで正規表現
-
-UWSC:IEで自動クリック-
-
Excel VBAに翻訳して頂けません...
-
window.openで値の渡し方を教え...
-
c++std::string型をTCHARに変換...
-
オンマウスで流れる文字
-
JQueryのプラグインに関して
-
質問に答えていくと、回答によ...
-
OpenCVで固定枠で画像を操作す...
-
スライダーを実装した場合、ペ...
-
javascriptでpostした値が取得...
-
小さい写真にマウス置くと拡大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
html スクロール要素を下から表...
-
Ctrl+F(検索)の窓を出したいの...
-
スライダーの枠に動画を収める...
-
【CSS】floatで左右に並べた...
-
CSS <div>の入れ子が反映さ...
-
Webサイト作成 プログレスバー ...
-
css固定したフッターが本文と重...
-
列の数を変更する Javascript...
-
jqueryのstickyプラグインを利...
-
CSSについてです。
-
画像の特定の座標にカーソルが...
-
for (let i = 0; i < 5; i++) {...
-
離れた場所にマウスオーバーで...
-
3点リーダーの作り方
-
フッター上部に謎の隙間
-
中身がフロートしかなくてもボ...
-
文字をクリックしたら別の文字...
-
CSSで背景を下までのばすには?
-
【html5】canvasでの文字の形の...
-
JQuery UIを使用したドラッグ&...
おすすめ情報