
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今デジカメ販売のバイトしています。
私が先月研修した際に「私達が買うのにお勧めなのは?」
と聞いたところ、『富士フィルム』がお勧めと言われました。
私としては「finepix f40fd」がオススメです。
画質がとてもきれいですし、高感度でぶれを軽減するものの中でも他メーカーと比べてフジは優れています。
基本的に
手振れを防ぐ、軽減するものには主に3種類があります。
・高感度
・光学式手振れ補正
・電子式手振れ補正(あまり意味がない)
通常、
動くものをとりたいなら、高感度
静止している人をとりたいなら、光学式手振れ補正
を使います。
フジ:高感度(最高感度:2000)
FX-30、50:高感度、光学式手振れ補正(最高感度:3200)
s770:高感度(ただし、最高感度800まで)
同じ高感度の搭載されているものの中でもフジがお勧めの理由に
AUTO(自動)モードのときでも夜景などがきれいに写りやすいということがあります。
(フジ→フィルムメーカー パナ、カシオ→家電メーカー)
感度について
普通AUTOにすると感度のの幅が狭く、高いところまで行かないので設定が必要となってくるのですが、
F40はAUTOのモードでも感度が1250までいきますのでオススメです。
例:
フジの f40 AUTOの時 100~1250
パナソニックのFX30 AUTOの時 100~ 640
フジf40の基本機能
画素数:830万画素
最高感度:ISO2000
充電:1回の充電で約300枚取れる。(メモリーも容量にもよる)
機能:顔キレイナビ、高感度二枚撮り、iフラッシュなど
※高感度二枚撮り・・・一回のシャッターでフラッシュのたいたものとたいていないものの2枚がとれる。決定的瞬間で失敗を少なくしたいとき便利。
※ iフラッシュ・・・フラッシュの強弱まで調節してくれる。
などです。
ただフジは重さや大きさが他より少し多いため、
お店で買っていくのが一番多い商品はこの中ではFX-30です。
FX-30は広角機能が搭載されていますし、デザインがかわいくコンパクトで軽いので人気です。
FX-30の基本機能
画素数:720万画素
最高感度:ISO3200
充電:280枚
機能:広角搭載、カメラが小さく持ち運びに便利
なので、
デザイン、コンパクトさ重視なら パナソニック FX-30
手振れや画質などを重視するなら フジ f40
をオススメします。
ちなみにNO2の方が言っているファインダー付きのものは
今はコンパクトデジタルカメラの中ではCANONのみで
ほとんどファインダーつきのものはなくなってしまいました。
参考URL:
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepi …
http://panasonic.jp/dc/index.html
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_s770/
回答ありがとうございます。
丁寧なご説明で分かりやすかったです。
5年位前にfinepixを使っていたことがあります。
実は優れものなんですね^^
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
初心者の方が購入条件に必ず挙げる「手ぶれ補正」。
手ぶれ補正に過度の期待をしてはいけません。
あくまでも「補正」であって「防止」ではないからです。
最近トレンドのスリム・コンパクトのデジカメは、そのデザインが原因で絶対手ぶほれしてしまいます。したがって手ぶれ補正は「気休め」程度のものです。
本当に手ぶれを押さえたいなら、デジタル一眼レフカメラと「ほぼ同じ大きさ」「ほぼ同じデザイン」のカメラを選ぶことです。
このタイプのカメラは、カメラを構えるときの姿勢だけで3段分以上の補正効果があります。
以上の条件を当てはめると、購入候補の機種は全て×です。
どうしても、その候補から選ばなくてはならないなら、どれを買っても一緒です。
コンデジは画素数が上がるとデジタルノイズが多くなり、感度を上げるとディテールを保つのが難しく高画素数=高画質とはならない。
背面液晶が大きいというとこはバッテリーの減りも早い。デジカメの機能アップに電池の性能が追いついていないのが現状。
どの機種を買っても構いませんが、一脚のいいのを一緒に買っておくと手ぶれの少ない写真を撮ることができますよ。
三脚穴がついているデジカメが前提になりますね。
友人達からお祝いとしていただくものなので
長く使えるものをと思っていました。
友人は、重いものの方が手ブレしなくていいよと
すすめてくれていたのですが
あまり大きな違いはないんですね^^;
一脚ですか~、そうですね
そういうものを持つことも考えた方が良いかもですね。
参考になりました。ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
光学ファインダー付きも条件設定した方がいいと思います。
液晶のみでは晴天時の撮影はできませんよ。参考URL:http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/70/index.html
No.1
- 回答日時:
雑誌のレビュー記事です。
FX30
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/03/14/f …
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03 …
FX50
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/08 …
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/06 …
FUJI FinePix F40fd
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/07 …
S770
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/12 …
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/06 …
早速の回答ありがとうございます。
たくさんのレビュー記事を載せていただいて
ぜひ参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乳首だけでイっちゃうんですけ...
-
パナソニックのデジカメ
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
CDの出力を2つのアンプにつなげ...
-
AE-1のシャッターが切れません。
-
三脚の高さを少しだけ延長でき...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
オリンパスペンE-PL9の本体保存
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
カメラについて
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
デジタルカメラで撮った写真の...
-
iPhoneのカメラで撮影するとデ...
-
NikonP300のオート撮影とおまか...
-
IXY DIGITALの撮影画像が真っ白...
-
画面が真っ白に写ってしまう!!
-
デジカメで写真を接写で撮りたい
-
自販機の電光を撮影するとルー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乳首だけでイっちゃうんですけ...
-
セックスで
-
パナソニックのデジカメ
-
自作ラジオの調整
-
LUMIX FX07の購入を考えていま...
-
空港のセキュリティーチェック...
-
初めてのデジカメ
-
デジカメのお勧めは?
-
太っている人って携帯の感度は...
-
お勧めの使い捨てカメラ
-
デジタル一眼の ISOと写真ので...
-
キャノンPowerShot A1100 IS の...
-
デジカメ選びで教えてください。
-
FX33、F50fd、F31fdについて
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
デジタルカメラで撮った写真の...
おすすめ情報