
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
光源には色温度があり、単位は、K(ケルビン)で表します。
晴天順光で、凡そ5800K。これより色温度が低いと赤っぽく、高いと青っぽく写ります。
これでは困るので、画像処理プロセッサー(エンジン)で、補正するのです。
この機能を、「オートホワイトバランス」と言い、全てのカメラにその機能が備わっています。
また、上級カメラでは、マニュアル補正やホワイトセッターも備わっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペンタックスK-xの色味調整につ...
-
間違えた設定(WB手動設定)で...
-
エメラルド撮影で悩んでいます
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
デジタルカメラで撮った写真の...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
月の写真をとるには、どうすれ...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
女性のヌード(室内)を撮らせ...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
デジカメを装着できる棒のよう...
-
スマホで長時間の動画撮影がで...
-
激安デジカメ:LV-10かWS30どっ...
-
盗撮の範囲について
-
eos kiss x2 の液晶画面に被写...
-
Canon キャノン5D mark Ⅱのメモ...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
デジカメで全体が緑色に撮れます
-
黒い点の消し方を教えて下さい。
-
一眼レフについて質問です。 PE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
室内撮影に必要な光について
-
一眼レフでの撮影 この前屋外の...
-
ニコン・一眼デジカメD800の発...
-
デジカメ撮影時の色補正
-
エメラルド撮影で悩んでいます
-
キャノンのデジタル一眼レフで...
-
メルカリで商品を撮影するとき
-
カメラで物取りは、撮影用照明...
-
水中撮影
-
デジカメ撮影時(室内)での蛍...
-
ホワイトバランスのとりかた
-
デジカメ撮影…そのままの色が出...
-
CANON EOS Kiss X7 で商品撮...
-
テレビドアホンの色合い
-
露出度?露光度? 18%グレ-に...
-
茶色の鳥の皮が黒く焦げたみた...
-
クロマキー処理用のグリーンシ...
-
間違えた設定(WB手動設定)で...
-
実際の色で写らない…
-
Pentax K10Dのホワイトバランス...
おすすめ情報
一般的に販売されてるカラーカメラです