
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
コンパクトデジカメで撮れますよ。
事実、私は簡単な方法で、彩雲、幻日、環水平アークを撮っています。設定はオートで構いません。フォーカス設定ができるなら、∞(無限遠)にしておくと良いでしょう。
撮りたいものにカメラを向け、半押しシャッターでフォーカス、シャッタースピードなどの設定をカメラに任せるのは普段やっていますね。このとき、設定エリア(またはポイント)をしっかり彩雲などに合わせてください。あとはパシャリと撮るだけです。白く飛んでしまうようなら、遠くの(彩雲などより)明るいところでシャッター半押しでオート設定し、そのまま彩雲などに向けてパシャリと撮ります。逆に暗すぎるなら、遠くの山陰などでオート設定すればOKです。
コンパクトデジカメでも、うまく使えば、相当いろいろなものが写せます。まずは試してみてください。

g-spaceさんおはようございます。
環水平アークをこんなにきれいに撮れるとは!
わたしも鮮やかに撮りたいです。
教えてくださったことを試してみますね。
どうもありがとうございます。感謝。
No.3
- 回答日時:
色のコントラストを強くすればいいのです
そのために「PLフィルター」を使います
デジカメだったら「サーキュラーPLフィルター」を使います
一眼レフだったらファインダーを覗きながらフィルターを回転させて空が最も暗くなるようにしてシャッターを切ります
レンジファインダーだったらモニターを見ながらファインダーを回転させて空が最も暗くなるようにしてシャッターを切ります
debukuroさんこんばんは~
サーキュラーPLフィルターのこと、電気店に行って聞いてみます。
知らないことばかりです。
持っているカメラがfinepixS9100と50fdなのでまだ一眼レフは持ちません。持っているカメラでなんとかきれいに写したいです。
ありがとうございました。感謝。

No.2
- 回答日時:
おそらくオートで撮られたのではないかと思いますので、
オートを外して段階露出をかけてみてはどうでしょうか。
段階露出とは、シャッタースピードか絞りのどちらかを少しずつ変えて、
明るめに写るものから暗めに写るものまで何枚か撮影することです。
一眼レフカメラですと、ブラケティングと言って、
それを自動的にやってくれる機能を持つものがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
自動撮影
-
5
Nikon D300 を、頂いたのですが...
-
6
コニカミノルタα7デジタルのシ...
-
7
カメラのシャッターは何故「切...
-
8
スマホの外カメラで、遠くから...
-
9
桜の撮影。 桜の花をカメラ撮影...
-
10
写真データの撮影日時の変更に...
-
11
防犯カメラについて教えてくだ...
-
12
TVの画面をデジカメで綺麗に...
-
13
写真が黄色っぽくなってしまう...
-
14
会社の事務所などの天井に付い...
-
15
Androidで画面タッチの反応を良...
-
16
黒い物を撮影するには・・・?
-
17
三脚EV とは? 至急
-
18
デジタルカメラで撮った写真の...
-
19
画面が真っ白に写ってしまう!!
-
20
ブライダル撮影のピクチャース...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter