dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、FUJIFILMのFinePix F100fdを使っていますが、シャッターボタンを押してから撮影されるまでの時間が長く、子供を撮るのに、間に合わず、困っており、買い換えようと思って、店舗に行きましたが、どの機種が良いのか分かりません。おススメの機種があれば、ご意見ください。
ニコンcoolpix s6000,カシオ あたりかなぁーとは思っていますが、どうでしょうか?

A 回答 (3件)

ううむ・・・F100fdの反応速度はそれほど遅くないと思うんですが・・・。



基本的に「コンデジ」の場合、背面液晶の画面は写った景色をCPUで処理して画像データに変換し、それを更にCPUで処理して背面液晶に写すために、一定のタイムラグがあるのが普通です。逆に言えばそういう「タイムラグ」は構造上避けられないので、それが嫌なら「今見えている風景がそのまま見える」一眼レフにするしかないです。一眼レフ(背面液晶のみの"一眼"はコンデジと同じなのでダメ)なら、例えばこの辺などが起動・処理速度ともに早いですけど・・・大きくて重いですよね(苦笑)
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx4/index.html
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/d …

それでもコンデジのどれかに代えたい、と言われるなら、Canonの一連の機種が良いんじゃないかと。PanasonicやSONYも定評はありますが、どちらも発色の点で明らかにFujiに負けている(つか、発色でF100fdの右に出る会社/機種はほとんど無い)ので、お勧めしづらいです。とりあえず、Canonならこの辺とかですね。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/30s/index.html

とはいえ私なら、「撮り方を工夫する」ことで何とかしますけど。F100fdは「その道の好き者」の間では画像の美しさで定評のあるカメラですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にしてみます。

お礼日時:2010/06/23 10:58

F100fdってそんなにレスポンスの悪いカメラではないと思います。


使い方に問題があるのでは?
シャッターボタンを一気に押していませんか?

ほとんどのカメラには、半押しといって、二段階でボタンを押せるようになっています。
まずはシャッターを軽く押すことで半押しとなり、この時にAFが動作したり、露出を測定したりします。
次に深くシャッターを押しこむことで撮影が行われます。
この操作をせずに一気にシャッターを押しこむと、AFと露出を合わせた後にシャッターが下りるので、レスポンスが遅く感じると思います。

要は撮り方の問題です。
カメラを買い替えたところで、シャッターボタンの操作方法が間違っていれば、劇的にレスポンスが改善することはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

撮り方は分かっていますが、子供の動きが早く、今撮りたいってときに、間に合わないのが、買い替えたい一番の理由です。

お礼日時:2010/06/23 11:01

今日は。

この機種を実際に使用していましたら適切な回答が出来るのですが~。
記述からしますと、オートでのシャッターの半押しで→ピントの合焦点スピードが第一かと思い↓で検索して見ました。
結構速いようですので良いかなあ~と思いました。このあとに実際にご使用の方の回答が付くとよいのですが。
この春発売の品ですので量販店でしたら、試用の展示品が有ると思いますので、手に取って5枚~10枚位撮影される事は必須かと思います。(半押しを気にしない位で、ゆっくり押しこんでピントが合っている様でしたら合格でしょう)

↓を出して「主な仕様」を見ますと動画も奇麗な画像で撮れるようです。
http://www.nikon-image.com/products/camera/compa … 
口コミの評判も御覧ください。
http://kuchikomi.jp/product/4960759127716/Nikon+ …
失礼しました。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そう評判は悪くないかも?ですね。

お礼日時:2010/06/23 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!