
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#3です
機種によっては「撮り方」のアドバイスができないかなと思ってお尋ね
しました。撮り方については、すでに別の方の回答にもあるように、先に
オートフォーカスを合わせておいて、表情を狙ってシャッターを切るとい
う手順が基本になると思います。
私が小さい子の写真を撮る際によくやるのは、携帯を盾にしてわざと子
どもからこちらの顔が見えないようにしておいて、その間にピントを合わ
せ、携帯の陰からひょこっと顔を出して笑ったところをねらい撃ちする、
というものです。「いないいないばぁ」の要領ですね。
機種で考えるなら、これも先の回答に出ているように連写機能が充実し
ているものを選ばれるといいでしょう。最近のauでカメラ機能が強いメー
カーは、SH(001、003、004など)、CA(003、004など)、S(001)あたり
になると思います。
SHの連写機能は(確か上記3機種とも)1Mサイズ以下でしか撮影できませ
んが、連写間隔が3段階程度で調整できます。S001にはサイズの制約はあり
ませんが間隔の調整はできなかったと思います。CA003で売りにしている高
速連写も2Mサイズで1秒間に20枚という制約つきです。
後々の編集(切り出しなど)を考えると連写間隔よりは撮影可能サイズ
を優先したいので、個人的にはS001>CA003>SH003という評価になりま
す。ケータイとしては大きくてゴツくていまいちですが、お値頃感からし
てもS001が買いやすいかなと思います。
連写の際にも、先にフォーカスを合わせておくことはお忘れなく。オー
トフォーカス機能がついているauの機種は、だいたいEzキーでピント合わ
せができます。あと、画質には大なり小なりメーカー独特のクセがありま
すので、web上で各機種のサンプルを探してご検討下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/08 15:08
詳しくわかりやすいご説明、ありがとうございます。1秒間に20枚!もできるのもあるんですね!撮影可能サイズ、の事は、全くしりませんでした、、、。とっても参考になりました。これで色々比較の基準がわかって助かりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
カメラの機能が充実した携帯はあります。
コンパクト・カメラの方が性能は上だと分かっていても、
いつも持っているケータイのカメラ方が便利ですよね。
子供のベストショットを写すのは難しいですよね。
例えば、EXILIMケータイ CA003
この携帯には、連写機能が付いています。
それも、シャッター全押しから、1秒前から連写できます。
これなら、シャッター押し遅れたと思っても、
子供の笑顔を逃すことはないと思います。
蛇足ですが、シャッターの「半押し」と「全押し」分かります?
今持っているケータイに、シャッター専用ボタンは付いていませんか?
シャッターボタンを、半押しにすると、ピントが合います。(ピィと音がします)
シャッターボタンを、全押しすると、シャッターが切れて撮影します。
まず、半押しして笑顔になるのを待って、全押しするとすぐにシャッター切れます。
CA003の連写機能も、シャッターを半押しすると記録を始め、シャッターを全押しすると、停止します。
詳しくは、説明書を読んで下さい。
No.3
- 回答日時:
現在お使いの機種はなんでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
リモートシャッター(?)について
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
CanonIXY突然液晶画面が真っ暗...
-
Nikon D300 を、頂いたのですが...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
EOSデジタルのノイズ低減
-
写真のExif情報の撮影日時を、...
-
一眼レフカメラで建物を撮影し...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
富竹ジロウ(ひぐらしのなく頃に...
-
デンオン?デノン?
-
ピント合わせの設定
-
金屏風
-
黒い洋服の写真(オークション...
-
暗い室内での撮影について (結...
-
TVの画面をデジカメで綺麗に...
-
初代IXY DIGITALのコンパクトデ...
-
乳首だけでイっちゃうんですけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
Nikon D5000 での動画撮影がで...
-
太陽を撮影するとCCD、CMOSが焼...
-
CanonIXY突然液晶画面が真っ暗...
-
CANON A-1の巻き上げレバーにつ...
-
左手だけで簡単操作できるコン...
-
デジカメの写真が白くなってし...
-
iSafe Proのアプリについて。
-
Nikon D300 を、頂いたのですが...
-
三脚なしで花火の撮影
-
カメラのシャッターは何故「切...
-
LUMIX FX33のシャッタータイム...
-
写メールって怖くない・・・?
-
デジタル一眼レフカメラのシャ...
-
コンパクトカメラ選び・・・観...
-
(古いデジカメ)「前後撮り連...
-
一眼レフ撮影画像の上端の一部...
-
デジタル一眼には、なぜ機械式...
おすすめ情報