
No.2
- 回答日時:
販売製品は何ですか?
リースの権利や共済権利ならば、普通の会計ソフトでは出来ないような・・・
製品が「物体」であるならば、普通の会計ソフトでも出来そうな気はしますが・・・
基本的に、請求金額方法が特殊な製品を販売なさってる場合は、コンサルに入ってもらうのが無難だと思います・・・
この回答への補足
返答が大変遅くなりまして申し訳ございません。
アラートメールが届かなかったため、回答がないものと思っておりました。
この度は、ご返答誠にありがとうございました。
もう遅いかも知れませんが、補足させていただきます。
業種は、簡単に言うとマッサージやさんのようなものです。
コンサルに入ってもらうほどの規模ではなく、個人商店のようなものですので、
一本の会計ソフトで、売掛の管理とお客様の情報管理が出来ないものかと考えた次第です。
もしいいアイディアがありましたら、お教えいただけましたら幸いです!
No.1
- 回答日時:
具体的にどのような運用をされるのですか?
■「販売」で経理的な処理
・経理とは仕訳のことですか?
・販売が無いということは、請求書や売掛の管理も無いのですか?
・そもそも売上を入力する必要も無い?
■「顧客」で顧客管理
・お客様の何を管理したいのですか? 名前とか電話番号とか?
・何に使いますか? DMですか? 購入履歴の管理ですか?
具体例があると、アドバイスしやすいです(^^)
差支えなければ、業種をお教え頂けるとありがたいです。
この回答への補足
返答が大変遅くなりまして申し訳ございません。
アラートメールが届かなかったため、回答がないものと思っておりました。
この度は、ご返答誠にありがとうございました。
もう遅いかも知れませんが、補足させていただきます。
業種は、簡単に言うとマッサージやさんのようなものです。
得意先は一般のお客様になり、売上はマッサージ代金となります。
現在は、人から借りた商奉行で、売上と入金の管理をしています。
やりたいことは、一回一回の施術の様子を残して顧客管理したいという感じです。
DMは送らず、電話番号の管理も特に必要ありません。
次に来ていただいた時に、前回どのような施術をしたか覚えておくために、というのがメインの目的です。
弥生やソリマチなどのソフトだと、「販売」で売上や入金の管理は出来ても、
そこに施術の内容を書くようなスペースがありませんでした。
「顧客」も別途導入すると、日時やコース名など、同じ内容を再度登録しなければならないと思い、
合わさったソフトがないものかと思った次第です。
説明が分かりづらかったら申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
- その他(ソフトウェア) 現在と過去の顧客名簿、新規・解約・更新など作りたいのですが「やよいの顧客管理」なら簡単に扱えますか? 1 2022/05/18 10:44
- 会計ソフト・業務用ソフト 事業内容に適した、見積・請求書・顧客管理ソフト、システムを探しています。 2 2022/11/11 13:28
- Access(アクセス) Access IF文でテーブルに存在しない場合の処理について 2 2022/10/10 18:09
- 会社設立・起業・開業 アマゾン内のマーケットプレイスで、輸入品の販売を考えていますが個人事業者でもOK? 1 2023/03/12 06:13
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機と自己PRの添削をお願いしたいです。 前職はネイリストで アクセサリー販売に転職を考えており 1 2023/01/01 22:54
- 経営情報システム 社員5人の会社ですが、PC買い替えやHP作り直し、顧客管理ソフト導入などに使える補助金はありますか 1 2022/05/12 23:32
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- IT・エンジニアリング パソコン貸出 誓約書 1 2023/08/19 18:34
- その他(ビジネス・キャリア) 経営も営業もやったこと無く、すぐに諦めてしまう社長を改善させるには? 5 2023/02/22 12:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
快活CLUBのネットカフェは、 連...
-
簿記の表記
-
経理ソフト やよいについて
-
一人社長の会計ソフトは何がオ...
-
会計王2
-
弥生会計の違い。会計ソフトど...
-
会計ソフト(弥生会計とソリマ...
-
パソコンで請求書や納品書の作...
-
自営業者の青色申告について
-
PCA会計EX-Vの動作環境について
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
会社損益計算書作成についての...
-
違法ソフト防止のために自動送...
-
韓国語の表示の仕方
-
FAXソフトとは何ですか?
-
個人にオススメの会計・給与ソ...
-
Calender Pad(スケジュール管理...
-
土木積算ソフト
-
アプリケーションの実行に必要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活CLUBのネットカフェは、 連...
-
OBICデータを抽出して帳票作成...
-
スポ少の会計監査をしています
-
会計ソフト
-
財務ソフト探しています
-
わかる方教えてください! 今日...
-
百万石ってソフトウェア
-
現金出納帳は手書きでは今はダ...
-
パソコンを全くの未経験者が、...
-
SAP対応の簿記・会計・経理用語...
-
クラウド円簿の使い方について
-
建設関係の法人を立ち上げたば...
-
用友について
-
建設大臣という会計ソフトはな...
-
マックでウインドーズのソフト...
-
会計ソフト
-
フリーランスで会計ソフトを使...
-
ある日突然、PCAのNPO会計を起...
-
簿記知識と会計ソフトについて
-
弥生会計06と会計王7の違い
おすすめ情報