dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

またまた教えてください!
昨日、写真をCD-Rに焼いたのですが、
その後、いつも通りの手順でパソコンを終了させる際、(履歴・一時ファイル)を消してから→設定→ファイルの表示→Tempファイルを消そうとしたら、ズラーーっと

IMTB4,IMTB3,,,,等、(XML ドキュメント)というファイルが出来てました。

たぶん、写真をCD-Rに焼いた為、なんらかのファイルが出来た?かと思うんですが、これは消してもよいファイルなのでしょうか?
心配なのは、このファイル消したらCDの中の写真が見えなくなってしまうのではと思い不安です。

A 回答 (1件)

XML ドキュメントのファイルを開いてみてください。



内容確認して大事だと思いましたら、そのまま残してください。
いわば、履歴です。

不要ファイルですが、心配なら残しておいても問題ありません。

この回答への補足

さっそくの回答ありがとうございます。
すみませんがちょっと質問させて下さい!
今、やってみましたら

●スタイル シートを使用した XML 入力は表示できません。エラーを訂正してください。 [更新] ボタンをクリックするか、または後でやり直してください。
指定されたリソースは見つかりません。リソース 'gloss.dtd' の実行エラーです。リソース 'file:///C:/Documents and Settings/Owner/Local Settings/Temp/IMTA5.xml'...

<!DOCTYPE glossary SYSTEM "gloss.dtd">

、、とのメッセージが出て何も表示されないのですが、、。
どうしたら見れるのですか?
 

補足日時:2007/03/29 14:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!