
私の会社では「自家用車通勤申請書」というのがあって、マイカー通勤する場合には届出が必要です。
車検証の写しとか任意保険の写し、会社の近くに駐車場を借りて、契約書のコピーも出さなくてはなりません。
就業規則上はバイク通勤には一切触れていませんが、自家用車通勤の申請をしていて実際は(晴れた日は)
バイク通勤をするというのは、別に問題ないのでしょうか?
規則違反ではないかと思うのですが、堂々と会社の駐輪場に停めてあるので何だか腑に落ちません。
就業規則はバイク通勤のことは一切考えないで作っていると思います。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その事情を先に書き込んでくださいよ・・・
急にムカついてきました!(怒)
「オートバイで通勤出来るのに乗用車で申請している方もいるので
私もバスで申請しようと思いました。」
「その方は月の半分以下しか自家用車を使用しないのに認められ、私は月の半分はバスを使おうとしているのですが、その方は認められ私の場合は認められないというのは、どのような判断基準なのでしょうか?」と聞きましょう
出来れば、その会話を録音して証拠に残すと良いでしょうね。
すみません。先にそういった事があったので私の感情が入ってしまって
腑に落ちないのかなぁと思ったので、客観的に判断してもらうとどうだろう?
と思って投稿しました。
でもやっぱりこの人(総務の人なんですが)おかしいですよね?
今度何かあったらこういう切り口で返したいと思います。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>燃費違いますよねぇ?バイク通勤したいなら初めからそう申請を出せばいいのにって思います
自動二輪車で通勤申請し自家用乗用車にて出勤した場合
その出勤日の駐車場代は別途支給になるのでしょうか?
あなたの会社の規則や方針が全く判らないので何とも言えませんが
>会社の近くに駐車場を借りて、契約書のコピー提出
ということは燃料費の補填という意味ではなく
駐車場代の補填ということも十分に考えられます。
日本国中の駐車場の契約がどうなっているかわかりませんが
もしもmyan-myanさんの住む地域では
駐車しなかった日は日割りで割引となるのであれば
確かに、う~~ん・・・と思いますし
月極駐車場を無料で貸してもらえる地域なのであれば
やはり良いのか?と思いますね
もしかして、そういう特殊な地域にお住まいなのでしょうか??
若しくは、駐車場代が仮に1万円とし
駐車場代1万円+燃料費で数万円の交通費が支給されるということでしょうか?
駐車場代は契約料の半額が支給されます。ガソリン代は距離数によって決まっています。
確かに駐車しなかった日も契約料が掛かっていると言えばそうなのですが、
他の人がバスで帰る日もあるからとバスでの通勤申請を出した所、その人に
『電車でも通勤できる距離でしょ?会社の経費のこととか考えないの?』
と言われたりしていたので、それなら自分だってそうしろよ!と思ったのです。
ただの愚痴みたいですね。すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通勤の交通費についての相談で...
-
車での通勤経路をパソコンでわ...
-
タイムカード
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
会社が定めた夏季休暇などの 長...
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
1日欠勤でどのくらい賞与に影響...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
基本給16万の会社はブラックで...
-
8時間以上の勤務について
-
交通費
-
リンクの貼り方について
-
●今年は、賃金アップしましたか?
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
-
●「基本給」が 約12万円は、ど...
-
月途中で通勤手当が変更となる...
-
ある東京23区特別区の区議会議...
-
お局の嫌がらせ
-
昇給賞与制度はあるけど、前年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通勤の交通費についての相談で...
-
車での通勤経路をパソコンでわ...
-
【総務担当者様へ】適正な通勤...
-
会社の命令で自転車通勤!拒否...
-
通勤経路と違う経路で通勤
-
マイカー通勤とバイク通勤について
-
通勤手当について質問です。
-
労災申請について
-
タイムカード
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
お局の嫌がらせ
-
8時間以上の勤務について
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
基本給16万の会社はブラックで...
-
欠勤が半年で10日ほどある場合...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
●今年は、賃金アップしましたか?
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
おすすめ情報