
通常、他PCの共有ドライブをマウントするには、「ネットワークドライブの割り当て」を行いマウントします。もちろん「ログオン時に再接続する」のチェック。
しかし、別のユーザでログインしたり下記のCronを使った場合には、
-------
Cron (Windows版Cron)
http://www.kalab.com/freeware/cron/cron.htm
-------
マウントされていなくて他PCの共有ドライブが見えない状態になっています。
行いたい事は2つです。
1) 別のユーザでもマウントされている(別ユーザでネットワークドライブの割り当てをやり直さなくてもいいようにしたい)。
2) Cronで動かす場合(つまりログインしていない場合)にもマウントされている事。
ご存知の方、ご教授ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
根本的なことですが、別のユーザーは共有される側のPCにユーザーとして登録されていますか?
登録されていなければ何をやってもだめですよ。
意図的にセキュリティーを弱くしていなければパスワードも必須です。
共有される側がWin9xやゲストアカウントを有効にしていれば別ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
- Windows 10 仮想ドライブのマウント?方法について教えてください 2 2023/07/17 00:33
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Google Drive 音楽をPCとスマホで取り扱いしたい 3 2022/06/10 12:22
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- その他(ビジネス・キャリア) 職場の共有フォルダ 2 2023/07/05 08:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
10年前に振った元彼が、まだラ...
-
能ある鷹は爪を隠す
-
NFSマウント時にエラーが発生する
-
Linux mint 18 Sarahでマウント...
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
ボリューム名の機能がよくわか...
-
Raspbian GNU/Linux 11 (bullse...
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
dfコマンドが返ってこない
-
501ユーザ所有のファイルの上書き
-
マウント先の権限を変更するには
-
古いディスクイメージをマウン...
-
デバイスのマウントについて
-
仮想ドライブ 場所が利用できま...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
日本に住む場合、協調性があれ...
-
/etc/fstabの反映タイミング
-
CDエクストラ形式だったイメー...
-
なぜ低身長女性は叩かれるんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
ここを「こんなくだらない質問...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
dfコマンドが返ってこない
-
昔からなぜか同性(女性)のマウ...
-
仕事で、下記のようなメールが...
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
CD-ROMのISOイメージを作るソフ...
-
OS起動時に fstab の内容が反映...
-
501ユーザ所有のファイルの上書き
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
SVNのリポジトリをNASに。
-
NFSのキャッシュクリアの方法
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
古いディスクイメージをマウン...
-
Linuxでマウント前のフォルダ内...
-
能ある鷹は爪を隠す
-
Linuxで増設したHDDをフォルダ...
-
シンボリックリンクとネットワ...
-
USBメモリ取り外し用のバッチフ...
おすすめ情報