
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
実は、メキシコには「 合州国 」という表記もあります。
現在は合衆国に統一されているようですが、古い地図だと合州国表記のものもあります。
実際、United States の直訳であれば 合州国 のほうが正しいのも事実です。
あと、メキシコ人にとっては、合衆国であることよりも「 メキシコ 」で
あることのほうが、アイデンティティーの上ではるかに重要です。
日本人がオリンピックなどで「 ニッポン! ニッポン! 」と連呼するのと
同様に、メキシコ人は「 メヒコ! メヒコ! メヒコ! 」と合唱するんです。
よって、あくまでメキシコ合衆国 = メヒコ( メキシコ )なので、合衆国という
表現を前面に出す必要がないのです。
それに対し米国は、正式国名そのものが合衆国で、彼ら自身も自分の国を
USA や US、もしくは United States と呼びます。それこそオリン
ピックなどで「 USA! USA! 」と連呼するのはおなじみですよね。
米国では独立時に国の名前を決める論争があり、「 コロンビア 」がかなり
有力だったそうなのですが、結局は国名とは言いがたい アメリカ合衆国 に
なってしまったという経緯があります。日本を アジア合県国 と呼んでいる
ようなものですよね。
ただこれには、ヨーロッパでの迫害を逃れてきた人々が作った自由の国と
いうことから、特定地域をイメージする名前を付けなかったという意味も
込められています。ですので、世界的に合衆国 = 米国になるわけです。
余談ですが、主要国の中で、「 US or USA 」という略称を一般的にも
多用するのは米国だけだと思います。イギリスは口語では UK といいますが、
施設の名称や企業名に UK と入っているケースは少ないです。
それに対し、米国には USバンク や USエアーなどの大企業がありますし、
USサッカー協会なども著名です。ほかにも ○○USA という表現は多様
されています。それに対し、メキシコはあくまでメヒコが国の名前であり、
プロレスで有名なアレナメヒコ( 英語ならメキシコアリーナ )などがあります。
ご回答ありがとうございました。
>実際、United States の直訳であれば 合州国 のほうが正しいのも事実です。
・確かに。「合衆」とは選挙により元首を選ぶことですから、「合衆国」は今風に言えば「共和国」という意味ですよね。「合州国」あるいは「州連合」を意味するUnited Statesの訳語としてはちょっと不適切かも。
それにしても、メキシコ人自身が合衆国よりもメヒコが重要なのであれば、確かにメキシコ=合衆国とはなかなか知名度が上がらないのもうなずけます。
No.2
- 回答日時:
No. 1 のものですが「合衆国」については下記のページにいろいろ書いてあります。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/yasuaki/misc/lang …
まず、メキシコ合衆国の本国での名称は "Estados Unidos Mexicanos" だそうです。
そして、スペイン語圏の国では単に「合衆国 ("Estados Unidos")」というとアメリカ (USA) を指すとのことです。メキシコももちろんスペイン語圏ですが、メキシコ国内でもそうなっているかどうかは不明とのことです。
No.1
- 回答日時:
「共和国」とか「王国」といったときには沢山ありすぎて、一つには特定できません。
しかし、「合衆国」といえばアメリカとメキシコの二つだけです。そして、アメリカの方が圧倒的に国力も認知度も上ですから、「合衆国」がアメリカになるのは当然と言えます。実際、メキシコが「合衆国」だなんて知っている人はどれだけいますか?
早速のご回答ありがとうございました。確かに、近隣諸国には自国のことを単に「共和国」と呼ぶ国がありますが、他国の人は「?」という感じですね。ところで、メキシコの方の合衆国も「the United States」というのでしょうか?アメリカ人は自国のことを単に「the United States」ということがありますが、何かメキシコの人に失礼な気が・・・(笑)。私は中学生の地理の時間(もう20年くらい前ですが)、黒板に張ってある大きな世界地図の前で、先生が「合衆国とはアメリカのことで、以下、アメリカのことは合衆国といいます」いわれたのですが、その大きな地図に、アメリカのすぐそばのメキシコの国名が「メキシコ合衆国」と書いてあったので、「先生、メキシコも合衆国なのでは?」と聞いたのですが、「でも、合衆国といえばアメリカのことだから」で終わってしまい、以後20年くらいモヤモヤしておりました(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ 韓国、韓国以外のアジア、アメリカ合衆国で音楽のコンサートやライブが行われる会場で収容人数の多い会場を 2 2023/05/28 15:12
- 世界情勢 連邦制(合衆国制)が残っている 1 2022/03/31 10:08
- 地理学 アメリカビジネスの弱点 4 2022/04/28 20:28
- アジア 大韓民国は、日本国のみならず「激しい反米」と言われていますが、朝鮮半島情勢が影響していますか? 1 2022/03/31 16:09
- 戦争・テロ・デモ 「ロシア国軍」 VS 「日本国自衛隊 ★ アメリカ合衆国軍」で戦争が勃発すれば、どちらが勝つ? 2 2022/04/19 03:20
- 政治学 アメリカで何があったん? 4 2022/06/26 10:54
- 歴史学 高校の世界史Bの問題です。 問題文は「19世紀前半のアメリカの拡大ついて論述しなさい」です。 事実の 1 2022/06/18 15:31
- 世界情勢 アメリカ合衆国は、カマラ・ハリス大統領のもと第3次世界大戦に突入するのか? 1 2022/04/14 19:14
- 世界情勢 心配してます!現在、ロシアがウクライナ国境付近に戦闘機と部隊を集結して居ると、アメリカ合衆国の情報筋 8 2022/08/23 14:05
- 地理学 日本が極東の国ならば、極西の国は?? 7 2023/07/10 20:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国の県・州などの順番
-
「連邦共和国」と「共和国連邦」
-
United Kingdomを何と呼ぶのが...
-
アメリカの州について
-
合衆国と共和国の違い
-
シリコンバレーとシリコンプレ...
-
ワシントン
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
いい調子で人口が減ってきてま...
-
算数です 5番(2)です なぜ元...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
今年の7月5日に日本が崩壊する...
-
地球全土を走破するには、どの...
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
ダムにある島
-
バンコクは基本
-
足を意味することから名前の付...
-
PCで観るTVが時差
-
日本は世界の国で一番最初に太...
-
日本で一番面積が広い動物園は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シリコンバレーとシリコンプレ...
-
結局ホワイトハウスは何州にあ...
-
ワシントンについて
-
ウェストバージニア
-
「連邦共和国」と「共和国連邦」
-
アメリカ合衆国?
-
日本が極東の国ならば、極西の...
-
アメリカ「合衆国」・ロシア「...
-
コロンビアとワシントンDC
-
アメリカ合衆国と言いますが何...
-
なぜアラスカ州はカナダではな...
-
世界の大陸は主に2つの州に分...
-
アメリカの"郡"の位置づけにつ...
-
ブラジル国旗について
-
アメリカにオークランド州って...
-
岡山市が道州制の首都に選ばれ...
-
ワシントンD.C.とワシントン州...
-
ワシントンD.C.は何州?
-
ワシントンD.C.
-
Bible Belt はどの州?
おすすめ情報