重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

確かメキシコも合衆国だったような気がするのですが、どうして「合衆国」といえば一般的には「アメリカ合衆国」を指すのでしょうか?

A 回答 (3件)

 実は、メキシコには「 合州国 」という表記もあります。

現在は合衆国に
統一されているようですが、古い地図だと合州国表記のものもあります。
実際、United States の直訳であれば 合州国 のほうが正しいのも事実です。

 あと、メキシコ人にとっては、合衆国であることよりも「 メキシコ 」で
あることのほうが、アイデンティティーの上ではるかに重要です。

 日本人がオリンピックなどで「 ニッポン! ニッポン! 」と連呼するのと
同様に、メキシコ人は「 メヒコ! メヒコ! メヒコ! 」と合唱するんです。
よって、あくまでメキシコ合衆国 = メヒコ( メキシコ )なので、合衆国という
表現を前面に出す必要がないのです。

 それに対し米国は、正式国名そのものが合衆国で、彼ら自身も自分の国を
USA や US、もしくは United States と呼びます。それこそオリン
ピックなどで「 USA! USA! 」と連呼するのはおなじみですよね。

 米国では独立時に国の名前を決める論争があり、「 コロンビア 」がかなり
有力だったそうなのですが、結局は国名とは言いがたい アメリカ合衆国 に
なってしまったという経緯があります。日本を アジア合県国 と呼んでいる
ようなものですよね。

 ただこれには、ヨーロッパでの迫害を逃れてきた人々が作った自由の国と
いうことから、特定地域をイメージする名前を付けなかったという意味も
込められています。ですので、世界的に合衆国 = 米国になるわけです。

 余談ですが、主要国の中で、「 US or USA 」という略称を一般的にも
多用するのは米国だけだと思います。イギリスは口語では UK といいますが、
施設の名称や企業名に UK と入っているケースは少ないです。

 それに対し、米国には USバンク や USエアーなどの大企業がありますし、
USサッカー協会なども著名です。ほかにも ○○USA という表現は多様
されています。それに対し、メキシコはあくまでメヒコが国の名前であり、
プロレスで有名なアレナメヒコ( 英語ならメキシコアリーナ )などがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
>実際、United States の直訳であれば 合州国 のほうが正しいのも事実です。
・確かに。「合衆」とは選挙により元首を選ぶことですから、「合衆国」は今風に言えば「共和国」という意味ですよね。「合州国」あるいは「州連合」を意味するUnited Statesの訳語としてはちょっと不適切かも。
それにしても、メキシコ人自身が合衆国よりもメヒコが重要なのであれば、確かにメキシコ=合衆国とはなかなか知名度が上がらないのもうなずけます。

お礼日時:2007/04/03 13:42

No. 1 のものですが「合衆国」については下記のページにいろいろ書いてあります。


http://www001.upp.so-net.ne.jp/yasuaki/misc/lang …

まず、メキシコ合衆国の本国での名称は "Estados Unidos Mexicanos" だそうです。

そして、スペイン語圏の国では単に「合衆国 ("Estados Unidos")」というとアメリカ (USA) を指すとのことです。メキシコももちろんスペイン語圏ですが、メキシコ国内でもそうなっているかどうかは不明とのことです。
    • good
    • 0

「共和国」とか「王国」といったときには沢山ありすぎて、一つには特定できません。



しかし、「合衆国」といえばアメリカとメキシコの二つだけです。そして、アメリカの方が圧倒的に国力も認知度も上ですから、「合衆国」がアメリカになるのは当然と言えます。実際、メキシコが「合衆国」だなんて知っている人はどれだけいますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。確かに、近隣諸国には自国のことを単に「共和国」と呼ぶ国がありますが、他国の人は「?」という感じですね。ところで、メキシコの方の合衆国も「the United States」というのでしょうか?アメリカ人は自国のことを単に「the United States」ということがありますが、何かメキシコの人に失礼な気が・・・(笑)。私は中学生の地理の時間(もう20年くらい前ですが)、黒板に張ってある大きな世界地図の前で、先生が「合衆国とはアメリカのことで、以下、アメリカのことは合衆国といいます」いわれたのですが、その大きな地図に、アメリカのすぐそばのメキシコの国名が「メキシコ合衆国」と書いてあったので、「先生、メキシコも合衆国なのでは?」と聞いたのですが、「でも、合衆国といえばアメリカのことだから」で終わってしまい、以後20年くらいモヤモヤしておりました(笑)。

お礼日時:2007/04/02 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!