重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

so903iに機種変更して、
コンピューターから音楽を聴いてたりしてたんですが、
コンピューターや外部から携帯の本拡張子に入れた音楽がメール着信音に設定できませんでした。
普通できないもんなんですか?
そうなると、携帯サイトでダウンロードした着うたフルでしか、
メール着信音に設定できないんですか?
教えてください。

A 回答 (3件)

着信音登録するには必ずiモード経由での取り込みが条件です。



自作着うたフルの作り方と取り込み方法↓
http://foma.xrea.jp/
    • good
    • 0

着モーション作成ツール、「着もと」を使います。


http://www.chitora.jp/tyaku.html
*事前に楽曲を.WAVファイルに変換しておきます。

[使い方1]
http://www.chitora.jp/tyaku_help1.html
[使い方2]
http://www.chitora.jp/tyaku_help2.html

×本拡張子→○「本体拡張メモリ」の楽曲は着信音に設定できません。
    • good
    • 0

>携帯サイトでダウンロードした着うたフルでしか、メール着信音に設定できないんですか?



そうです。
自作着うたの場合もネット経由でDLする必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!