重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

独学でHPをソフトに頼らず作ろうとしています(*^_^*)
まわりに詳しい方がいないのでわかる方にチェックお願いしたく質問しました(>_<)
HPのトップページ前の作成中なのですが
まず画面が開いたら写真を2枚ほどスクロール表示させて、同時にグラデェーションの文字を波打ちスクロールさせて、10秒後にトップページに自動的にジャンプ、ジャンプ時に特殊効果させたいのですがこのソースであってるでしょうか?
写真は勝手に保存されないように保護もしようとしてます
完璧に保護できないのもわかっています
初心者が見よう見真似で作ったものですので笑わずに優しく教えていただける方指摘、ここをこうしたほうがいいよって意見お願いしますm(__)m

<HTML>

<HEAD>
<!-- ページ移動の時に特殊効果↓-->
<meta http-equiv="page-enter" content="revealtrans(duration=2,transition=12)">
<meta http-equiv="page-exit" content="revealtrans(duration=2,transition=12)">

<!--↓ページジャンプ -->
<meta http-equiv="refresh" content="秒数;url=ページアドレス">  
<style type="text/css">

<!-- スクロールバーを消す↓-->
<!--
body{
scrollbar-3dlight-color:white;
scrollbar-track-color:white;
scrollbar-darkshadow-color:white;
scrollbar-face-color:white;
scrollbar-highlight-color:white;
scrollbar-shadow-color:white;
scrollbar-arrow-color:white;
}
-->

<!-- 画像保存禁止↓-->
<!--
div.sample{
position:relative;
width:240px;
height:180px;
}
span.guard{
position:absolute;
display:block;
width:100%;
height:100%;
background-image:url(../img/spacer.gif);
}
-->
</style>

<META NAME="keyword" CONTENT="検索の為の単語">

<META NAME="description" CONTENT="検索結果で表示される単語">

<TITLE>~タイトルを入力~</TITLE>

</HEAD>

<BODY>

<!--画像中央表示↓-->
<P align="center"><IMG src="
<!--画像をモノトーン表示↓-->
<IMG SRC="

<div class="sample">
<span class="guard"></span>
<IMG src="../../design/original/sample/
<APPLET CODE=ImageChanger.class WIDTH=233 HEIGHT=329>
<param name="images" value=" 画像名 |6, 画像名 |7">
<param name="fontShadowColor" value="0">
<param name="fontBackColor" value="202060">
<param name="target" value="text1">
<param name="frame" value="bottom">
<param name="autoLink" value="true">
</APPLET>

" alt="保存禁止" width="240" height="180">
</div>

" STYLE="Filter: Gray">

" border="0"></P>


<!--文字が右から左に波打ちながら流れる↓-->
<marquee behavior="alternate" direction="up" height="50">
<marquee direction="left">

<!--グラデェーション↓-->
<SPAN STYLE="width: ; height:30pt; filter: Alpha(Opacity=15,FinishOpacity=90,style=2)">
<I STYLE="font-size: 24pt; color: lightblue; width: ; height: 30pt; filter: Shadow(Color=#0000aa,Direction=225)">

ここに文章

</I>
</SPAN>

</marquee></marquee>

</BODY>

</HTML>

A 回答 (1件)

どこからコピーしてきたのか知らないけどコピペミスしてるよ。



自力で勉強した子ならありえないミスなので言わせてもらいます。


<IMG SRC="**" alt="保存禁止" width="240" height="180">
の1文の中に
<div class="sample"></div>が入り込んでる。

あともう1箇所全く同じミスあり。


てか、それコピーして自分で開いてチェックできるから
まずは自分でやってみたほうが良いと思いますよ。
ダブルクリックするだけで、
表示されるかされないかは聞くより早く分かると思いますが。

まさか表示させるブラウザがインストールされてません、なんてことはないだろうし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!