dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させていただきます。
mac os xにてsfari、explorerを使用していますが、
画像の上にカーソルを持って行き
しばらくすると代替文字が表示されるはずなのですが
当方の環境では表示されません。
winのみ表示されるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

教えてgooのロゴの場合


<img height="37" alt="goo" src="http://oshiete1.goo.ne.jp/images_goo/goo.gif" width="71" border="0">

上記のimgに title="" を追加するだけ。
<img height="37" alt="goo" src="http://oshiete1.goo.ne.jp/images_goo/goo.gif" width="71" border="0" title="教えてgooロゴマーク">

これで大抵の環境で説明文表示OKです。
ただ、sfariではステータスバーに表示になるかも?・・・未確認・・・

どうしてもsfari表示したい場合は、
JavaScriptのonMouseoverで可能かと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度はどうもありがとうございます。
何度もすみません。

お礼日時:2007/04/04 20:43

IEと他ブラウザで違います。



製作段階で画像の設定方法でも変わります。
大抵はalt設定をしてますのでIE以外では表示されません。
(本来は画像が表示されない場合の画像説明文字なのです!)
当然alt設定が無い画像はIEでも表示されません。

他ブラウザでも表示させる方法もあります(製作者側で)
画像にtitle設定してもらえれば同様に表示。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
もう一点質問させてください。
title設定はどのようにやれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

補足日時:2007/04/02 20:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!