dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GWの後半5/3・4・5で北海道に行こうと思います。
子供は小2の息子ともうすぐ3歳になる娘の2人です。
なので一応旭山動物園を主で考えています。

まず千歳に到着するのが13時過ぎなのでその日のうちに旭山動物園へ
行くのは不可能だと思うのでとりあえず旭川まで行ってちょっとだけ
観光してホテル泊。翌朝、旭山動物園へ行って小樽へ向かう予定です。
・レンタカーを借りるつもりですがどの間借りればいいでしょうか?
・富良野や美瑛は観光するべきですか?
・オススメの宿泊所・観光地などがあればぜひ教えてください。
(ちなみに5/5の17時には空港に着いておきたいです。)

家族で全然知らない所に旅行に行くのははじめてなので色々教えて
ください。お願いしますm(_ _"m)

A 回答 (5件)

#3です。



札幌、小樽中心に方向転換をお考えということで、
その方がよろしいかと思います。

#4の人の「ノーザンホースパーク」でもいいですし、

ここでもお馬さんやヤギさんたちとふれあえますよ↓
モウモウさんもいます。
ハイジ牧場(長沼町)
行った人がとった画像
http://www.lilac.co.jp/idemitsu/t_milk.htm
ハイジ牧場:参考
http://sapporo.cool.ne.jp/photos/h/haiji/haiji.htm
http://sogopage.com/shoppingstreet/2006_06naganu …
ハイジ牧場公式サイト
http://www.warp10.hotcn.ne.jp/~heidi-farm/homepa …

混んだ旭山動物園いくより、よっぽどましですよ。
ハイジ牧場は千歳空港から時計の1時半の方角に一般道を
1時間ほど走ると着けます(札幌より近いぐらいです)。
札幌はみなみに、千歳空港から11時の方角になります。

混んだ富良野や旭山動物園より、こうゆうところに
泊まりません?(ハイジ牧場がある長沼の隣町になる由仁
にあります)↓
http://www.yunni-spa.com/
ここはログハウス風の宿泊施設もある、非常に環境のいいところ

土しか耕していない富良野にいっても収穫少ないと思いますよ。
まだGWは花も咲いていませんし、質問者さんも青森在住という
ことで、北海道の春の遅さはご存じとは思いますが。

札幌近郊でも、こうゆう見渡す限りの広大な公園もありますし↓
● モエレ沼公園
http://www.japandesign.ne.jp/HTM/MATES/61/
(画像をクリックすると拡大します)
http://www.sapporo-park.or.jp/moere/
某芸術家の作った、すごいただっぴろい公園。札幌の北東のはずれにあり。

ガソリン使って高速で某動物園のお祭りの中に飛び込むより、
よっぽど北海道らしい旅ができると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当に親切に教えていただきありがとうございます。
ハイジ牧場もよさそうですね。
やっぱり下の子がまだ小さいので動物と触れ合えるってのが
かなり魅力的です。
北海道らしい旅。いいですね!!
こちらも参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/04 22:17

まず、GWのその時期に、旭山動物園だけに北の方に行くのは、やめたほうがいいです。



今年GW旭山動物園については、昨今のマスコミの煽り、アジア系ツアー客の増加で、相当な混雑が予想されます。こう書いたら、あまりすごさが伝わってこないですが、本当にヤバイっすよ。

おとなしく、千歳のノーザンホースパークあたりでお馬さんとふれあったほうが、数百倍いいと思いますが・・・・
http://www.northern-horsepark.co.jp/indexs.html

>・富良野や美瑛は観光するべきですか?
富良野は、ジャム園とかチーズ工場やらあるからいいと思いますが、美瑛は、この時期特段なんてことないので、旭山動物園とまとめてパスでいいでしょう。

旭山動物園を外して、そのぶん、札幌周辺と小樽をゆっくり回った方がいいです。その時期は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
動物園のためだけにって事に関してはかなり悩みました。
やはり想像を絶する混みようなのですね…。
札幌・小樽観光もよさそうですね。
参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 22:41

道民です。



最近多いですね
旭川行くのに、千歳in outになっているツアーが。

こうゆうのをすっかり北海道旅行のデファクトスタンダードに
してしまったツアー会社の神経が信じられませんね
(飛行機の便がない人のために、千歳入りで便宜を図っているんでしょうけど、われわれ北海道民から見たら、歪んだ旅です)

中部空港から入って、混雑した大阪のUSJみて
中部空港戻るような旅になりますが、それでまもとに和歌山や
神戸なんかのんびりと観光できると思いますか(富良野や美瑛は
やめた方がいいです)?

それにGWの某動物園はものすごいですよ。
それだけで1日分のエネルギーがなくなると思いますが。

2006年4月30日放送の北海道のローカルニュース
夏期開園開始時の旭山動物園の様子(動画)
http://www5.hokkaido-np.co.jp/movie-news/kiji.ph …
カメラマーク横の数字をクリックすると動画がスタートします。
今年はこの動画の何割増しかの人数が来る、と予想されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

先ほども書かせてもらいましたが青森在住なので旭川空港in outが
不可能なのです…。
今は転勤で青森なのですが元は兵庫県民ですので中部空港⇒USJの
例えがとてもわかりやすかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 22:37

5月3日13時過ぎでしょうか?


それだとJRでは
13時20分新千歳空港→15時20分旭川駅着
13時35分新千歳空港→16時00分旭川駅着
この日はラーメン食べて終わりになりそうですね。

翌日もどうせ動物園付近は大渋滞でしょうから、車使わずに
動物園に行って、一日見るのにかかり、
夕方旭川→小樽とJRで2時間で移動して終了。

ようやく5日に小樽か札幌を観光。
小樽から新千歳空港まではJRで1時間。

富良野や美瑛まで行く余裕があるとはとうてい思えませんが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうです。5月3日の13時過ぎです。
そう考えると旭川を観光している余裕もなさそうですね。

やはり道路も動物園も混んでいますよね…。
北海道って本当に広いんですね。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 22:34

大前提のことを聞かせていただきます。

どうしても空港は新千歳しか無理ですか?
ただ,まだマシなのが旭山動物園を翌日に回している点です。

旭山動物園は人が多いです。GWに行くとなると,ただでさえ混んでいる動物園がもっと激しく混んでいます。
僕が行った3月上旬の平日でも開園前からツアー客も含めて長蛇の列を作っていました。
そのときは2時間ほどで7割方は見れたと思います。じっくりと見ている暇はあまりありませんでした。
ただ,今回の場合はいつかまた再訪するつもりで行ったほうがいいでしょう。
的を絞ったほうがいいです。

次に富良野,美瑛は行かないほうがいいです。まず見に行ってがっかりしますし
ラベンダーは6月の中頃とかの話です。
それにお子さんがいるんでしょ? お子さんも楽しめるように考えないと。

旭山動物園が上記の通り非常に混んでいるので見るのに時間がかかるでしょうし,
更にその後小樽まで行くのは運転手さんが酷です。
地図帳とかを見ると分かるのですが北海道だけ1で2ページもスペースをとってもらってます。
それだけ北海道は広いのです。
旭山動物園~小樽間は距離にして180kmを超えます。これは東京~静岡間をゆうに超える距離です。
それに新千歳空港のレンタカー営業所が空港から異常に遠いです。
ここは素直にJR利用がいいです。
お得なきっぷとしてスーパー前売りきっぷを挙げておきます。2日間有効です。
ただ,道外で買えるのは東京,大阪,仙台にあるJR北海道プラザのみです。
利用日の1週間前までに購入が条件です。
スーパー前売りきっぷ…http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/t4_f.ht …

というわけでこんなプランにするのがいいでしょう。
1日目…新千歳着後旭川行きの快速エアポートに乗車。旭川市内観光 旭川市内泊
2日目…旭山動物園に行く 閉園までたっぷり楽しんで特急で札幌へ 札幌で夕食(?)
それから小樽行きの電車に乗車 小樽泊
3日目…小樽市内観光 快速エアポートで小樽(15:34発) ~新千歳空港へ(16:46着)
1日目と2日目でスーパー前売りきっぷ利用
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まず空港なのですが現在青森在住なので千歳しかありません…。
やはり旭山動物園は混んでいますか(_ _。)
富良野・美瑛もムリですね。
また少し考えてみます。
詳しい事まで色々と教えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!