重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20歳で学生です。資格を取りたいのですが、
夜間で勉強出来る施設はないでしょうか?よく
ハローワークとかで職業訓練とか聞きますが、
実際何かよくわかりません。あまりにも資格がなく、
ビジネス系の資格のみじゃ、弱いなあと思い、
今分からず居ます。
簿記2級以上、
電気系・電子系
通信系
建設系
パソコン系
宅建などに興味があります。
できるだけ最短でお金をかけない方法で努力したいです。
方法を教えてくれませんか・

夜間にそういった教室ないでしょうか?

A 回答 (1件)

訓練校の職員です。


ご自分の将来のために、今のうちに資格を取得されるなんて立派です。
ただ、訓練校は民間の専門学校と違い、大学に通学しながら訓練校に通学するというのは、残念ながら訓練校の趣旨から外れてしまいます。
当県の訓練施設でも、夜間講習は行っていますが、あくまでも在職者へ対しての訓練のみとなっています。
そもそも訓練校は公立の機関ですので、失業者や就職困難者、在職者に対して訓練を行い、ある一定の訓練時間をクリアすると資格なり、受験資格を付与するものです。
やはり、資格を習得されたのであれば、民間の専門学校とかになってしまうかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!