dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

始めまして。
こういうサービスを使うのは始めてなので
ぎこちない気持ちで書かせてもらっています。

私は未婚の28歳(女性)で、現在世間一般でいう不倫をしています。
彼は結婚して約2年。子供も1歳半と、最近第2子が産まれました。
彼は今の奥さんとの愛情が冷め、会話もないと言っており
私との関係はかれこれ1年になります。
彼は私と一緒になるためにいろいろ計画を立てているのですが
『大丈夫、ちゃんと考えているから。 
もう少しだけ我慢して』 
と言ってくれます。 が、
具体的なことは私は触れないようにしています。
実際私の家にきてもきちんと奥さんにメールし、
電話での会話も聞いたことがあります。
まとめて書かせてもらうと、
私と一緒になるためにいろいろ計画は考えてくれてるようで
子供の一人を引き取るためにも、今は”浮気”がばれてはいけない
との理由できちんと電話やメール、普通の”ふり”をしています。
私は彼を信じているので信じている人を疑うのはどうかと思いますが
言い換えると不安になります。
ただでさえ、彼と一緒になる=将来彼の子供を引き取る
もしくは教育費などの負担とほぼ一生付き合っていかなければならないという
受け止めて対応していかなければいけない現実が私にはあります。
それも踏まえて一緒になりたい相手なので
この不安はいけないのでしょうか?
優しい彼はどうやって今の奥さんと別れようとしているのでしょうか。
考えれば考えるほど回答なんてでてきません。
考えすぎですかね?

A 回答 (27件中1~10件)

Quupeeさん、こんばんは。


「SWEET SEASON」というドラマ(松嶋菜々子と椎名桔平が主演でした)、ご覧になったことがありますか?
椎名扮する「五島」という会社の上司と松嶋扮する「真尋」というOLの不倫を描いたものですが、その中で五島の妻が真尋に向かって、こう云います。「生活とういのはそんな甘いものじゃない、ゴミだって出るし、トイレだって掃除しなければいけない!」と。結局、ハッピーエンドで五島と真尋は「結婚」することになるのですが、私は「その後の二人」を見てみたかったです。五島の妻が云ったような日常生活がこの二人には待ち受けているのですから。そして、五島にとって真尋は「妻」になってしまった。そうなると、また新たな「真尋」を求めるかもしれません。「不倫」は案外、お互いのシチュエーションがあって、盛り上がるのものだと思います。Quupeeさんも「たまたま好きになったのが既婚者の彼だった」のではなく「既婚者の彼だから好きになった」とは云えませんか?仮にお二人が様々な障害を乗り越え、人を傷つけてまでも、「結婚」というものを勝ち取ったとしても、そこに「幸せ」があるとは私には思えません。今のQuupeeさんには「そんな先のこと」まで考えられる筈もないとは思いますが、あなたの「幸福」には別の選択肢もあるのだということをわかって欲しいのです。
    • good
    • 0

ま、似た者同士というか、常識のかけらも無い者同士というか・・


万が一、その男と結婚できたとしても、子供を虐待しないでね。
    • good
    • 1

>時間が解決してくれる。


時間任せにして自分で解決しないのであれば、不倫相手の男性には好都合ですね。
もう少し待っててと餌をぶら下げれば『具体的なことは私は触れないようにしています』って言う都合の良い愛人がいるんだから・・・

彼に捨てられ気付けば、婚期を逃した馬鹿な女と後悔するでしょうね。
    • good
    • 1

>時間が解決してくれる。



確かにそうかもしれませんが、
解決した結果が「ハッピーエンド」になる保障はどこにもない。
むしろ「バッドエンド」になる可能性が高い。

--ということは、分かってますよね?
    • good
    • 0

皆さんの意見を聞いて揺らいでしまうぐらいならば、「最初からそんな恋はするな!」ってことです。



一方的に彼から騙されてそういう関係になってしまったわけでもないでしょう?また仮に彼には家庭があることを最初は知らなくて後で知ったとしても、騙されるような隙があったのはあなたの責任です。
そんな苦しい恋をあえてわざわざ選んだのは自分です。

>わたしだって人間です。
>本当はすごくすごくつらいんです。
>それでも耐えて信じていままでやっています。
>でも内容も内容なので相談する相手もなく。

そんな泣き言を言われても「何を今更」ということですよ。

>(1) 私は私でこのまま進んでいってみよう
>(2) やっぱりこのままじゃいけない

どちらにしてもあなたにとっては地獄の苦しみとなるでしょう。
しかしそういう道を踏み出してしまったのは自分です。
自分が招いた結果に自分できちんと落とし前だけつけていけばどちらでも結構です。ただ落とし前をつけるためには地獄の苦しみがあるという覚悟はしておいてください。

「時間が解決してくれる」ということは、ただ漫然と過ごせば解決してくれると言うわけではありません。覚悟を決めたうえで、どんな苦しみにも耐えるという力があってこそ、結果的には時間が解決してくれるということです。

しかし、どうやらあなたはそんな覚悟すらも全く出来ていないようですね。
「考えたくない」とか、自分にとって応えたい回答だけに返事をして
都合の悪い回答には無視ということでは、推して知るべしということです。

ここまで非難され、批判されて何か反論はございますでしょうか。
何か反論したいことがあるならばぜひともお聞かせ頂きたいものです。
ここまで赤の他人に叩かれ、非難されて悔しいとは思いませんか?

少しでも悔しいならば自分で自分の落とし前はつけるという覚悟はしてください。そのためには一切の泣き言は言わないということです。
それが分からなければいつまでたっても「時間が解決」などするはずありません。
    • good
    • 0

とりあえず不倫に関しては、何も言いませんし、彼を信じるのもそれもひとつの道だと思います。


ただ、個人的には、彼が本当に奥さんと別れようとしてるとは、とても思えないのですが・・・
しかし、たとえ彼が本当に奥さんと別れようと考えていて(思っていて)も、彼自身が一人で頑張っても、
最終的には奥さんが別れることに同意しなくては、全くの無意味です。絵空事です。
一歳半の子供がいて、第2子が生まれたばかりの状態で、奥さんが別れることに同意するとは
到底思いません。(よっぽど好条件の慰謝料、財産分与などを行えば可能性はあるかもしれませんが)
もしあなたに、一歳半の子供がいて、第2子が生まれたばかりの状態だとすると、
貴女は離婚することに同意しますか?
    • good
    • 1

優しい彼だとしたらまず浮気なんてしないと思います。

奥さんがどれだけ傷つくか子供の将来のことも考えたら愛情がどうのって言い訳したりしないと思います。

本当に優しくてあなたにとってためになる人なら先に離婚して問題を片付けてからあなたとつきあうと思います。優しかったとしてもかなり不誠実ですよね。
なんだか甘い言葉であなたが惑わされているだけのような気がします。メリットがどうだデメリットがどうだはおいておいてもしも彼が離婚しあなたのところにきてもまた同じことしないかな。しても笑顔で他の女の人のところに送りだせたらいいと思います。普通に考えたらあなたはその時にひきとめる権利はないですよ、今のあなたが奥さんにしてることですから。(奥さんはきっと笑顔で彼を送り出してなんかいないでしょうからそこのところは大きな違いです)

もしも結婚できてもお金のことだけでなく彼の愛情とかそういうのは望まないほうがいいと思います。望むなら今のままつきあっていけばいいのではないかな?そう考えたらあなたのメリットって何?女の人って少なからず幸せな結婚に憧れると思います。幸せがみえないような結婚にそれとも憧れがあるのでしょうか?波乱万丈で夫が浮気しては自分のとこに帰ってくる…そんな繰り返しの中で見つけるような恋愛がいいのかな?
    • good
    • 0

1歳半と生まれたばかりのお子さん、普通に聞いたら仲の良い夫婦なのね…と思いますよ。

誰でも。
子供を産んで1年経たずに妊娠するって大変なことです。
その間の育児を奥さんは冷たい夫婦関係の中一人でこなしているのでしょうか?
彼は奥さんや子供達を愛していませんか?大切にしていませんか?
あなたを優先するなんて出来ることでしょうか。

なぜ信じている人、信じたい人を疑ってしまうのか。
その理由についてよく考えてみて下さい。

本当に別れるつもりなら二人目のお子さんが誕生するようなことにはならないと思います。
妊娠がわかって子供が誕生するまで夫婦の会話がないことなんて考えられますか?
お子さんの名前を夫婦で考えるのは楽しくない作業だと思いますか?
あなたの知らない「彼の幸せな時間」が沢山あるというのが現実ではないでしょうか。

彼は別れる気はないと思います。
百歩譲って別れてあなたと一緒になるつもりなら、何もかも捨てる覚悟が必要です。
お子さんを連れてあなたと再婚なんて無理なことです。
あなたに縁もゆかりもないお子さんを育てろと?何のためにそうするのでしょう。
辻褄が合わないですね。
矛盾に気づいて相手を信じきれなくなっている今が別れ時だと思います。
同じ考えるならそういうことを考えてみてください。
    • good
    • 1

こんにちは



他の方へのお礼からの抜粋ですが。

>わたしだって人間です。
本当はすごくすごくつらいんです。
それでも耐えて信じていままでやっています。
でも内容も内容なので相談する相手もなく。

こんな恋愛して幸せですか?
愛じゃなくて執着なんじゃないですか?

質問者さんも、今までの恋愛経験が0だったってことではないはずです。
もっと、相手も自分も若かったけど、それでも純粋に楽しかったって思えるような恋愛もしたはずです。

今の恋愛を将来振り返ったらどう思うと思いますか?
色々なことがあったけど幸せだったなって思えますか?
正直、思えないと思うんです。
むしろ忘れたい過去になるような気がします。
もちろん貴女が感じることなので、あくまで想像です。

誰もが祝福してくれて、そして何より自分が幸せな恋愛をして欲しいです。恋愛って、幸せになる為にするんじゃないですか?
質問者さんはこのような質問をしている時点で本当に幸せだとは思えません。
自分でもきっと分かってるはずなんです。

もっと、自分を大事にしてください。

文面を見て、貴女が彼に対して本気なのは痛いほど伝わってきます。
でも、彼が貴女に対して本気だとは正直思えません。理由は他の方が仰っている通りです。

変に相手に真意を確かめるようなことをして執着するんじゃなくて、まだ修羅場になってない今の内に潔く身を引きましょうよ。
本当に、その行動が貴女の幸せに繋がると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正直、皆様からの回答を頂き、ゆらぐ私がいます。
言い換えるとやっぱり将来を考えたり、冷静になると。。。
と思います。
それでも、それでも彼を信じていきたい、って自分
確かにいるんです。
矛盾しているのはわかっています。
現に
(1) 私は私でこのまま進んでいってみよう
(2) やっぱりこのままじゃいけない
二人が存在しています。
でもでも
冷静に考えると、もし彼が本当に別れて私のときにきた
としたら、私はその時点で"全て”を背負っていく
ことになるんですよね。

別れることにする、ならなんて切り出せばいいのか。
とかまで考えちゃっている自分もいないといえばウソになります。

時間が解決してくれる。
その時間を(1)に費やしていくのか
(2)に費やしていくのか
正直ゆれています・・・

お礼日時:2007/04/04 16:33

不倫するなら相手との将来や結婚の事考えないのが原則


相手がそのような話(妻と別れて云々)を持ち出してきた時点で
相手の男は不倫に向かない男です。

不倫がばれて、相手の家庭が壊れないうちにあなたは身を引くのが無難でしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!