重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルでユーザーフォームに、テキストフィールド(テキストを複数行に渡って入力でき、右側に上下に動かせるバーがあるもの)を作りたいんですが、どうやって作れば良いのでしょうか?
ご存知の方、ご教授ください。
Excel2003です。

A 回答 (1件)

テキストボックスを配置した後、次のプロパティを設定します。


(1)MultiLine=True ... 複数行入力可能になります
(2)ScrollBars=2 ... 右側にスクロールバーが表示されます
(3)EnterKeyBehavior=True ... 改行キーを受付けます
注. Falseの時はShift+Enterで改行動作になります
大体こんなところでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!