
こんにちは。いつもお世話になっています。
先日、妊娠25週目で第二子を死産しました。
3/23~27まで入院していまして、今は自宅で過ごしています。
退院後3日くらいは、出血・腹痛はあまりひどくなかったのですがここ2日前くらいから出血・腹痛が増してきました。
4/2に病院で一週間後の検診を受け、経過は今のところ良好との事でしたが、出血はまだ当分続くと思ってくださいと言われました。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが、どのくらいの期間出血が続きましたか?(個人差はあるとは思いますが・・・)
また、次の生理はいつ頃来ましたか?
今年で35歳なので、早く次の子を授かりたいのですが
何回くらい生理が来たら子作りを再開して良いのでしょうか?
病院で先生に聞くのが一番とは思いますが、次に検診に行くのが少し先になるので宜しくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
大変お気の毒なことでした。
出血・腹痛とのことですが、25週ですから初期に掻爬した後とは違い、これは「悪露」だと思います。腹痛も特に感染症などの懸念がなければ、子宮が元に戻ろうとする時の痛みだと思われます。
>どのくらいの期間出血が続きましたか?(個人差はあるとは思いますが・・・)
死産の経験はありませんが、32週で早産したことはあります。やはり悪露であれば1ヶ月近くは続くと思います。子宮収縮剤を飲まれていれば、もう少し早く回復するかも知れません。
赤い出血がだんだんと茶色になり、最後は黄色っぽい分泌物になって終了します。次の生理は個人差がありますが母乳が止まっていれば早いと思います。普通のお産でも産後半月で排卵し、1ヶ月で生理が来る人もいるくらいですから。
何周期ほど見送ればいいかについては、医師によっても考え方の違うものですが、次の検診で子宮が回復していて、ちゃんと排卵がある生理が一度来れば医学的には特に問題はないはずです。
どうぞお大事になさってください。
ご回答頂き、ありがとうございます。
生理痛の様な痛みで、血のかたまりが沢山出てきていますので
おっしゃる通り、子宮収縮の痛みなのでしょうね。
子宮収縮剤は入院時から飲んでいて、退院して2、3日分くらいで無くなり、今は薬は飲んでいません。
退院2、3日は血の色も鮮血で量も少なかったのですが、今は黒っぽい色で量も生理の2日目位~少し多めです。
25週ということで、お産と同じかたちでしたので悪露ということになるのでしょうか・・・。今月末くらいまでは続くのでしょうね。
昨日は腹痛がひどく、市販の鎮痛剤を飲んでしまいましたが今日はだいぶマシになりました。
子作り再開の時期については、次回の診察の時にお医者様に聞いてみます。どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
私は第一子が22週0日で死産でした。正確にいうと、生まれた時は生きていたけど、瞳孔が開いているのでだめだと言われました。私の場合は21週6日でお腹が痛くなり、病院に行ったところ、開きかけていてすぐに入院したけど、次の日に陣痛がきて出産になりました。ばい菌が胎盤にはいり、陣痛がおきたといわれ、子どもも感染していてだめでした。とてもつらく、自分を責めました。赤ちゃんの泣き声、妊婦さんを見るたび泣きそうになりました。お乳が出ないように薬を飲むのもつらかった。質問者さんもつらいと思いますが、自分の体を第一に考え、ゆっくり休んでください。私は一ヶ月ぐらい続きました。それで、1回生理がきて、仲良くしはじめました。が、なかなか授からず、七ヵ月後やっと授かりましたが、29週で早産でした。小さかったけれど頑張って生きてくれて、今は一歳になりました。私も今年35歳になります。歳を考えるとあせってしまうけど、肩の力を抜いてあせらず、体を十分休めて頑張ってください。ご回答を頂き、ありがとうございます。
yny-1101様も大変お辛い経験をされていて、私だけが苦しんでるんじゃないんだって思いました。
その後授かったお子様は早産だったにも関わらず頑張って生きてくれた事、とても感動しました。命の有り難さ、神秘さ、赤ちゃんの生命力の強さを改めて感じさせられますね。
私も入院中、新生児の声が聞こえたり、「おめでとう~!」と言ってる声を聞く度、とても苦しかったです。
退院検診の日も、他の方達は無事出産されていて、食堂で顔を合わせるので顔見知り同士で出産の話で盛り上がってはしゃいでいる横に、ぽつんと自分だけうつむいて座って居るのが辛く、号泣してしまいました。
その後の出血ですが、昨日あたりからほとんど無くなりました。
回復が予想以上に早く進んでいるのでしょうか?体は順調に回復しても、やはり心は・・・です。来月半ばから職場に復帰しますが、何か声を掛けられてもこたえられるか、泣いてしまわないか、前と同じように仕事をこなして行けるかなど、とても心配しています。
今は毎日、亡くなった子と同じ子には二度と会えないんだと、本当に辛く苦しい気持ちになりますが、同じような経験をされた方々が頑張っていらっしゃる事を励みにしてゆっくりでも前向きに行きたいと思います。やっぱりこの手に赤ちゃんを抱きたいです!
どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私も16週と20週で中期流産しました。
25週での死産、本当にお辛かったと思います。
ゆったり過してくださいね。
出血についてですが、私は約3ヶ月弱ダラダラと続きました。
しかもその後の生理が15日程になってしまい、1ヶ月の半分も出血しててつらかったです。(ホルモンの投与をしてもらって治りました)
腹痛は、流産直後の激痛から生理痛位になり、その後チクチクした痛みが長く残りました。
これは、お腹に異物が残ってた事が原因で、3回目の生理で塊が出てきてくれて治りました。
先生が「経過良好」と言ってるなら、あまり心配せずに過されていいと思います。私は「あまり良くない」って言われましたから。
感染症にもかかり左の卵管が詰まってしまい、本当に愕然としました。
次の子作りですが、私の場合はその異物が出てからだったので3回生理を見送りました。
こんなに経過が良くなかった私もまた妊娠できました。
希望を持って、今はゆったり過してくださいね。
ご回答を頂き、ありがとうございます。
cooco-c様も二回の中期流産を経験されたのですね。
一度の私よりも更にお辛い経験をされ、とても大変な思いをされたかと思います。
私の場合、前日の午後より胎動を感じなくなり、翌日の朝受診した時には既に胎児の心臓が止まっていて、子宮内胎児死亡となりました。
原因はへその緒がねじれていて、栄養等が行かなくなってしまっていたようです。
もう安定期に入っていたこともあり、普通に出産できるものと勝手に思い込んでいた上、痛み、出血等も全くなく、あまりに突然の事だったので気が動転して病院で泣いてしまいました・・・。
cooco-c様は3ヶ月弱も出血が続いたのですか。精神的にも辛いときにこんなに長い間出血があって、お体も大変だったかと思います。
しかもその後の生理不順、感染症と次々に大変な事になられて・・・。
その頃はとてもお辛かったと思いますが、また妊娠された様で安心しました。
前回先生に「経過良好」と言われたなら、今のところはまず安心して良さそうですね。しばらくはゆっくり体と心を回復させていきたいと思います。
落ち込んでばかりはいられませんね!希望を持って、今回は天国に行ってしまった子が、再び私たちの元に戻って来てくれる事を信じて前向きにいきたいと思います。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着床出血ですか
-
不正出血中の性行為
-
生理一週間前の不正出血
-
生理が終わらない
-
生理前の微量な出血
-
生理の血が多い人と少ない人の...
-
膣内射精後に精液が出てこない...
-
コンドームに穴
-
これって蒸発線ですよね。。 辛...
-
蒸発線なのかわからず…
-
抜いた後なにも垂れてこないと...
-
排卵日に精子付いた手で手マン
-
ドゥーテストの蒸発線は薄ピン...
-
これは蒸発線ですか? 昨日の朝...
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
ゴム最初からきちんとつけて、...
-
下着越しの我慢汁による妊娠に...
-
ゴムなしで外だし2回したら…
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
騎乗位での性行為のコンドーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着床出血ですか
-
不正出血の量って普通どれくらい?
-
生理終了日から1週間後の出血...
-
生理一週間前の不正出血
-
生理予定日1週間前に出血
-
性交渉 2日後出血
-
健康診断 妊活 レントゲン
-
生理後の体調不良について…
-
18歳で着床出血とかありますか...
-
生理予定日9日前から約1週間少...
-
流産後最初の生理のあと不正出...
-
この出血何?
-
ルナルナでは、12/26 排卵予定...
-
生理前の微量な出血
-
生理後の陽性反応、でも…
-
産後 悪露は終わったと思ったの...
-
着床出血は性交後、何日目から...
-
高温期の途中で出血(生理)、...
-
妊娠している可能性はどれくら...
-
婦人科について(不正出血?)
おすすめ情報