dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
機種:NEC Versapro VY22X/RX-L
OS:2000proからXPへアップグレード

上記マシンで、アプリ操作しているしていないに関わらず、IEブラウザが勝手に起動するようになりました(複数)。

スパイウェア等を検索してみても特に問題はなく、再セットアップで工場出荷状態(win2000)まで戻しても、現象は変わりませんでした。

そこで、ワンタッチスタートボタンを無効にしてみると、現象がおさまりました。キーボードの接触等の問題と思われるのですが、修理に出すよりこのボタンを無効にすることで対応したいと思っています。

ここからが本題なのですが、XPにアップグレードした場合、メニューから「ワンタッチスタートボタンの設定」が消え、ボタンを無効にする手段がなくて困っています。

この機種のインストール可能OS用ドライバ(サポートOS用ドライバ)
は発表されていますが、ワンタッチスタートボタンについては、「インターネットの接続設定を行えば有効になる」というテキストのみでした。

どうにかしてこのワンタッチスタートボタンを無効にする方法はないものでしょうか?

A 回答 (4件)

お奨めできる方法ではないですが



http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/modu …
別の機種用のワンタッチスタートボタンのドライバ&ユーティリティソフト(上記の奴だとD:\DRV\MFKXPRFあたり)を無理やりインストールして改めてワンタッチスタートボタンを無効にしてみるのはどうでしょうか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いま、インストール終了しました。

……できました!!

本当にありがとうごさいました。すごく助かりました。

お礼日時:2007/04/06 10:54

NO3です。



Win2000での操作が前提で回答してしまいましたが、WinXPならmsconfigでも無効に出来ます。(Win2000にはmsconfigはありません)

「ファイル名を指定して実行」に「msconfig」と入力し、「スタートアップタブ」の「necmfk.exe」のチェックを外して「OK」をクリックすれば、無効になります。(再起動が必要)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが、システム構成ユーティリティの方にもあがってきていません……。

お礼日時:2007/04/06 09:14

WinXPプリインストールのNECノートを使用しています。



レジストリを触るか、該当のプログラムを削除するしかないと思われます。(あるいは両方)

WinXPの場合は、necmfk.exeがワンタッチボタンの実行ファイルです。
このファイルを削除すればワンタッチボタンが無効になります。
ただし、WinXPにアップグレードすると「necmfk.exeが見付からない」とエラーメッセージが出るかもしれません。

その場合は、「ファイル名を指定して実行」に「regedit」と入力してレジストリエディタを起動し、

HKEY_CURRENT_USER
 \Software
  \Microsoft
   \Windows
    \CurrentVersion
     \Run
の順に開き右側の「necmfk.exe」を右クリックして「削除」をクリックし再起動するとnecmfk.exeがOS起動時に実行されなくなります。
(Win2000でも同じレジストリと思われます)

この回答への補足

ちなみにwin2000の状態だと、このレジストリが存在してます。

補足日時:2007/04/06 09:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プリインストールとアップグレードの環境の違いか、
ご指摘のディレクトリには該当のレジストリはなく、全検索しても見つからないので存在しないようです。
また、プログラムの方もありませんでした。

XPを導入した際に、キーボードドライバがPS/2に置換されているにもかかわらず<ボタンが動作しているのでレジストリに残っているんではないかと思っていたんですが……

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/06 09:11

「インターネットの接続設定を行えば有効になる」



・・・逆に言えば「無効→有効」が可能ならインターネットから
「有効→無効」も可能なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええと、テキストにはそう書いてあるんですが、
実際は接続設定(うちはLAN接続でプロキシ設定してます)しなくても、
ブラウザが立ち上がってくるので、有効になっているのではないかと……。

仮に接続設定しないことで無効の状態になったとしても、その端末がインターネットできなくなるという事態になるわけで、それはそれで問題……ですよね。

でも、ご回答ありがとうございます。
も少し頑張ってみます。

お礼日時:2007/04/05 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!