
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わたしも、中古原付を探したことありますが、中古専門店より近所のバイク屋の方がいいですよ。
修理とか考えたら、近所のバイク屋のほうがいいです。バイク屋さんもお客さんが新しいバイクを買ったときに、下取った原付を持っていることがあります。中古専門店は決して安いわけではありませんし、原付のようなもともと単価の高くないものでしたら、たとえ安くてもその差は小さいです。また、全部とは言いませんが、中古専門店は売りっぱなしになるケースもあります。No.1
- 回答日時:
こん**は
「良い取扱店」と言うのが曖昧なので
まずは家から歩いて20分以内のショップを回って見ましょう
店主や店員と話して親切で話しやすそうなところが良いでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
KIMCO Sooner 50のバッテリーの...
-
原付のナンバープレートを外し...
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
異様な安さの中古バイクはやめ...
-
バイク 250cc 書類無し車両をネ...
-
フリマサイトでバイク出品して...
-
しっかり整備されているns-1で...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
今って新車より高いバイク、ま...
-
バイクのバッテリー電圧につい...
-
2万キロ走行って悪くない?
-
マグナ50のリアフェンダーに亀...
-
バイクの修理を自分でやりたい...
-
メルカリ・ヤフオクをはじめと...
-
総支払いが54000円の原付バイク...
-
バイク王は、動かないバイク買...
-
バイク売る。スピードメーター...
-
バイクを売りたいと思っていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付に関しまして。物にもより...
-
バイク。原付に関しまして。最...
-
原付の購入を検討しているので...
-
原付バイクの冷却水が漏れてし...
-
原付購入 中古 or 新車で後に...
-
原付をバイク屋に持って行った...
-
中古原付が停車時にエンスト頻...
-
動画で事故の映像を見ると・・・。
-
右左折レーンの見極め方 渋滞し...
-
T字路での二段階右折はどうす...
-
至急!!! 原付二種を取得して...
-
タイムカード、勤怠情報の保護...
-
原付の運転の仕方で質問です。 ...
-
原付を盗まれて、それが返って...
-
自動車専用道路、原付二種通行...
-
医籍登録時の「罰金以上の刑を...
-
原付を購入するつもりです。 DI...
-
右折や左折のときなぜバック(...
-
4stのJOGとVOX
-
酒気帯び運転で捕まりました。...
おすすめ情報