
こんにちは。
いつもこちらではお世話になっています。
タイミングを1年しました(その間の卵管造影検査も)が、妊娠に至りませんでした。
精液検査の結果、精子の数と運動率がイマイチで、自然妊娠は少し難しいということだったので、先月初めての人工授精をしました。
・・・が、ダメでした。
今月中旬から主人が単身赴任になることになりました。
今後も人工授精をして、妊娠できたらいいな、と思っているのですが、主人の赴任先が遠いため、月に1回くらいしか帰ってくることができません。
私の排卵時期と合わせられるかというと、とても難しいように思います。
このような場合、どうしたらいいのでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>精子の状態がイマイチらしいので、男性不妊の治療もはじめたほうがよいのでしょうか?
今の先生は、男性側の治療については何も言われません。
それは治療に必要がないのか、それとも、専門外なのか…?
男性側の治療はですね、、実はあまり出来ることがないのです。ホルモン剤などを使って改善を試みることもありますが、あまり効果が期待できないのです。
なので、精子の状態が良くないなら人工授精、もっと良くないなら体外受精、かなり悪いなら顕微授精というようにするのが一般的です。
>主人と離れて暮らすことになるので、同じ病院に通うことができません。
男性だけで男性不妊の治療にいけるのでしょうか?
(総合的に判断されるのであれば、女性も一緒に…というところが多いのかな?とも思うのですが)
人工授精や体外受精を受けるのは女性なのですから、女性が行きやすい病院でないと困りますよね。男性の方は採精のためにやはり病院には行かなければいけませんが、これは都合のつく時に時間を作って行くしかないですね。月に一度帰っていらっしゃる時にでもお願いしてみてください。
とても分かりやすい回答をありがとうございます。
今日が周期の14日目だったので、今月も人工授精にトライしようと思い卵の成長具合を見てもらいに行きました。
今の様子だと、排卵は4/17になるようです。
主人は4/16から新しい職場なので、4/15からは離れ離れに暮らすことになります。
精子を凍結して、排卵時期に人工授精ができるか相談したのですが、主人の精子の所見がよくないため、凍結精子での人工授精は、妊娠は難しいといわれました。
2年くらいは単身赴任になることを伝えると、「タイミングを合わせて帰ってこれるなら人工授精を続けてもいいと思うが、自然妊娠は難しい。体外受精も視野に入れてみてもよいのでは?」と言われました。
お金も身体もきつくなることですし、どうしたらいいのか悩んでいます。
ただ、人生設計を考えると、やはり子供は早いうちがいいなぁ、とは思うのですが…。
お礼のところに、さらに悩みを書いてしまってすみません。
ほんと、妊娠って難しいですね。
子供は奇跡で生まれる宝だとういことを、最近しみじみ思います。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
そのような場合には、凍結精子を使って人工授精することが一番やりやすい方法だと思いますが...
精子の状態によっては凍結→融解後の状態がさらに悪くなり、人工授精では難しいコンディションになることがあります。
そうなれば体外受精の適応というわけですが...実際に質問者さんご夫婦の場合ならどうなのか、ここでは判りませんから主治医の先生にご相談なさってみてください。
ご回答、ありがとうございます。
凍結精子で人工授精ができるか、先生に相談してみます。
精子の状態がイマイチらしいので、男性不妊の治療もはじめたほうがよいのでしょうか?
今の先生は、男性側の治療については何も言われません。
それは治療に必要がないのか、それとも、専門外なのか…?
不妊専門医院ではないためわかりませんが、それも含めて相談してみます。
主人と離れて暮らすことになるので、同じ病院に通うことができません。
男性だけで男性不妊の治療にいけるのでしょうか?
(総合的に判断されるのであれば、女性も一緒に…というところが多いのかな?とも思うのですが)
お礼のところに、再度質問を入れてしまってすみません。
このことでも、なにか参考になる意見を聞かせていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 私は現在2人目の妊活をしております。 1人目は2021年に出産し、もうすぐで2歳になります。 1人目 1 2023/04/01 17:40
- 妊活 出張が多くて妊活が進まない 1 2023/06/14 23:26
- 妊娠 妊娠について質問です。 我慢汁で妊娠するとよく耳にしますがネットには『自然妊娠が可能な原精液の総運動 2 2022/04/24 16:45
- 妊活 2人目妊娠希望で、産婦人科に通っています。 1人目は人工授精で授かりました。 2人目も欲しいとなり、 1 2022/10/19 09:28
- 避妊 長文です。ゴムが破れてしまい妊娠が怖いです。 8 2023/02/12 09:50
- 妊活 人工授精で妊娠された方に質問です。 初めて人工授精をしたのですが、 人工授精後、普通の仰向け体位で3 2 2023/03/02 10:15
- 不妊 ママ友さんが不妊治療中です。 私も1人目を体外受精でさずかり、2人目考えて自然妊娠を頑張っていますが 1 2022/12/24 00:23
- 妊活 2人目妊娠希望34歳です。 元々生理不順で排卵してませんと病院で言われました。 血液検査では他に悪い 1 2023/03/26 08:49
- 不妊 精子の寿命 5 2022/10/22 16:46
- 不妊 不妊治療について 5ヶ月、自己流でしたが 心配だった為、不妊治療専門病院に行ったところ、右側卵管閉塞 3 2023/01/31 23:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口内射精の精子を再利用(指で...
-
手マンで妊娠
-
妊娠可能性 生理予定日から4日...
-
動物の有性生殖の過程で何が起...
-
産み分けゼリー、行為前に挿入...
-
【仲良し後について】
-
ゴムをせず、外に出して、妊娠...
-
排卵2日前に我慢汁や精液の付い...
-
避妊に失敗しました。どなたか...
-
子供の性別は旦那の精子で決ま...
-
おととい、、彼女とセックスし...
-
主人が単身赴任になった場合で...
-
さっきゴムありの射精なしをし...
-
避妊について
-
セックスの時は中で出して欲し...
-
ラブホと家以外でエッチできる...
-
男目線の性行為において、ゴム...
-
女の子にとって男性器の生って...
-
Hのフィニッシュ時に出す場所...
-
コンドームの代わりにラップを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手マンで妊娠
-
口内射精の精子を再利用(指で...
-
さっきゴムありの射精なしをし...
-
排卵2日前に我慢汁や精液の付い...
-
おととい、、彼女とセックスし...
-
性行為のとき排卵日で ペニス抜...
-
精子?・・・・おりもの?
-
膣内のアルカリ性と酸性について…
-
Y精子の寿命
-
フーナーテスト後の精液検査の意味
-
ドロドロな精子
-
【仲良し後について】
-
シンナーや薬の妊娠への影響
-
動物の有性生殖の過程で何が起...
-
子供の性別は旦那の精子で決ま...
-
精液に弱い?
-
ゴムをせず、外に出して、妊娠...
-
抗精子抗体の検査とフーナーテ...
-
生理5日目で経血もかなり少なか...
-
精子が満タンになる期間 (妊...
おすすめ情報