
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そういったものを見せる事、やらせる事による感覚や感受性の麻痺は恐ろしいですよ。
本人には勿論自覚は無いし、それをやらせたり見せたりしている大人にもその悪弊に気が付く能力が有りません。
子供は、小さい頃には自分で物事を判断する能力は有りません。
価値基準や好み、趣味嗜好など、殆ど全ての物を親や環境から受け取ります。
幼い子供は善悪や法律の概念はありません。
元々人間の感覚として、本能としてやってはいけない事をなんとなく感じては行きますが、それは受け取る愛情次第です。
そして法律や他人との係わりを学んでゆくうちに段々と人間としての感性が出来上がってゆきます。
一度出来上がってしまえば、
『悪いことを実際にではなく、遊びとして他人を困らせずにやる』
等の事は問題ないでしょう。
が、その人格形成の真っ最中、しかも序盤で残虐な物を見せる…。
何を考えているのか判りませんね。
いえ、何も考えていないのでしょうね。
「こういう残虐で恐ろしい物でも飽く迄もゲームだから、現実とは違うのだよ。今楽しんでやっているこういった事は、本当の世界では人が悲しむ事になるから、やってはいけないのだよ」
と言いながら残虐なゲームを楽しんで子供に教える…。
レイプ物のビデオを見せる…。
無理です。
そんな意識では堕ちる所まで堕ちます。
そういった事をキチンと考えない大人が世界を壊すんですよ。
No.9
- 回答日時:
ゲームは犯罪とは無関係だとは思いますが、4歳となると・・・よく分かりません;
実際ゲームなんかよりも周りの大人や友達の影響のほうが遥かに大きいので、そっちの方に気を配ったほうが良いんではないでしょうかね(一番大きいのは両親だと思いますが)。
あまり参考にはなりませんが、自分が体験したときの感想です↓
僕が初めてバイオハザードをプレイしたのは小4のときでしたが、お化け屋敷に入ったときと同じような感覚でしたね。
ゾンビを殺すことに快感を覚えるとかそういうのではなくて、純粋にホラーとして楽しんでました。
No.8
- 回答日時:
幼稚園からやってた人は、いるようです。
親戚の子供が言ってました。当時彼が小学1年の頃「親からバイオハザード2買ってもらったー。面白いよー。」と言う話を友達から聞いたそうです。(現在は高校1年)
動物にエアガンを撃って遊んだと言う話も聞きました。今はしない様ですが…。
バイオハザード出始め当初(10年位前)レーティングなんてありませんでしたし、ゲームは子供のするものという考えをする人は今より多い時代ですし、グロイホラーゲームが増え始めた時期でもあります。
結論から言うと、このようなホラー系や暴力系ゲームは、(幼稚園くらいなので目安としてB以上のレーティング表示の物)
小さい子供の前では、見せたり、やらせたり、してはいけないと思います。
もしやるのであれば、子供の居ない時や寝たときにした方が良いですね。ゲームソフトは、子供が出来ないようにどこかに隠すとかした方が良いですね。そしてB以上のレーティング表示の物は買い与えないことですね。何のためのレーティングか分からないですもんね。
No.7
- 回答日時:
No.6です。
きつい書き方をしましたが、納得行かなければ戦乱の渦中に有る国で、幼子がゲリラとして人を殺す現実を見て下さい。
環境から受け取る情報で、物の善悪や価値観が出来上がるのです。
夢と現実をはっきりと区別できない年齢のうちからの刷り込みによってどういう大人に成長するか決まります。
No.5
- 回答日時:
どうなんですかね?
私は小学校低学年から、グロ映画&ホラー映画&戦争映画をみてまし
たが、特に別に犯罪したいとも思いませんよ?犯罪は嫌いです。
教育じゃないですか?うちの親はガンマニアでホラー映画&戦争映画
大好きでした(そのせいで私も同じ道ですが・・・。)
それとは別に自然環境のボランティアと障害者さんのボランティアを小さい頃からやっていました。教育の仕方だと思います。
バイオなんて園児はよくわかってないでしょう。ちゃんと教育すれば
私は問題ないと思います。園児がAVのレイプ物をみようが。
No.4
- 回答日時:
バイオハザード自体小さい子供向けには作られていません
まして4歳の子供がやるゲームではありません。
ポケモンとかたまごっちだとか色々あるんですからそちらの方をプレイした方がまだいいと思います
No.3
- 回答日時:
残虐だとかレーディングがどうとかいう話はひとまず置いておくとして、おそらくゲーム的には園児が気軽に遊べる代物ではないと思います。
移動方法も他のゲームとは違い特殊なものですし、漢字が大量に混じったセリフを園児読めるとも思いません。
その辺りから考えてみても、4歳の児童に遊ばすには早すぎると思います。
No.2
- 回答日時:
悪い人をやっつけるゲームなら、他に沢山あるのに…。
やめさせたほうが良いです!
何の為のレーディング制度か分かりません…。
何作目のバイオハザードか存じませんが(いや、何作目だからいい悪いの問題じゃないんですけど)バイオ4はD区分。17歳以上対象です。つまり、16歳以下の人にやらせるゲームでありません、とゲーム自体に表示しているんです。
子供って、残酷な遊びを平気でしちゃいますけど、それは善悪の区別がはっきり付いてないからです。「悪い人をやっつけてる!」とはいえ、何で「その人」が悪いのかは理解できているのでしょうか?人に銃を打ち付けるシーンの連続であることに変わりはありません。
子供が成人雑誌を読んでいるのを見て「裸のお姉さんが寝ている写真という感覚です」ってアリですか?ちょっと極端かもしれませんけど、似てるように思うんですが。
旦那さんがゲーム好きなら、みんなで遊べるようなゲームで、楽しんで欲しいです。
参考URL:http://www.cero.gr.jp/rating.html
No.1
- 回答日時:
現代にありがちな状況のようですね。
幼児期に残虐ゲームをやることと、将来犯罪に関与する確率について
アメリカでは正式な研究として行われ、実際に問題になっています。
これは、研究の結果、十分因果関係があると証明されたということです。仮に、日本で、そのような因果関係に関するソースがなかった
としても、少しでもそういう傾向にあればやめさせるべきだと思いませんか?
幼児の脳があんなにエグい映像を許容するのは異常だと思いませんか?
どう見ても、悪影響があるので即刻やめさせるべきですし、
ご主人がやる際は、お子さんがいない場所でやるべきです。
又、大人の犯罪者でも同様の残虐ゲームとの関連性が指摘されています。
先日は、AVを見ていた子供が小学生にもかかわらず
女児をレイプしたというニュースが関西であったばかりです。
即刻やめさせてあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 虐待 先生 保護者 子供さん 2 2023/07/25 10:04
- 父親・母親 親に全く感謝出来ません。何をされても勝手に生んだんだからそんなのやって当たり前。勝手に生んでおいて親 10 2022/06/24 10:17
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
- 夫婦 夫婦逆転生活してみましたが。 3 2022/06/19 19:08
- 子育て 幼児を連れて毎週のように遠出している友人。 友人は夫が完全家事育児 半分ずつこなしてくれて、 外出時 9 2023/07/02 22:16
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- 夫婦 旦那との関係に悩んでいます 3 2022/12/26 19:19
- 子育て こんにちは 30代前半男です 妻と3歳の男児と1歳の男児で4人暮らしです これまで順風満帆に来ている 7 2023/06/19 00:28
- その他(家族・家庭) 37歳女です。子供が2歳で、2人目が欲しいのですが、主人は頑なに要らないと言います。 どうすれば受け 10 2023/05/06 00:42
- カップル・彼氏・彼女 子供が欲しいか欲しくないかの話をするタイミング 4 2023/07/21 13:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ニンテンドーDSはソフト1本で...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
アリスマッドネスリターンズで...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報