dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「A」と打って「あ」と打ちたいのですが「ち」となってしまいます。
前は入力モードを 「あ」の状態で出来たのですが、今はその状態で打つと入力された文字が「ち」になってしまいます。
どなたか直し方教えてください

A 回答 (4件)

カタカナひらがなキー


もしくは
ALTキーとカタカナひらがなキー
とを同時に押してみて下さい。
それでも駄目ならパソコンを再起動して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅れてすいません。

すでに再起動して直りましたがまたこういう状態になった時の対処法が知れて助かりました。

ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/09 19:00

ANo.2を書いたものです.


読み返して微妙に変なことを書いていたのに気づいたので・・・
>言語バーの▼からプロパティを開き
ではなく
言語バーのツールボタン>プロパティをクリック
ですね.

まあ,やってることはANo.3さんと同じなのでそちらを参考に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nana846さん二回にわたり返事どうもありがとうございます。
返事遅れてすいません。

すでに再起動して直りましたがまたこういう状態になった時の対処法が知れて助かりました。

ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/09 19:04

言語バーの▼からプロパティを開き,


全般タブ>入力設定>ローマ字入力/かな入力
の部分がかな入力になっているのでは?ローマ字入力にしてください。
    • good
    • 0

カナ入力になってます。

IME言語バー右の「KANA」という表示が四角で囲まれるか影付きになっていませんか? ここをクリックして解除します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます

しかし直りません

お礼日時:2007/04/07 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!