dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IME スタンダードを使っているのですが、InternetExplorerを立ち上げて検索エンジンなどで文字入力する際なのですが、入力モードがいつも最初は直接入力(例osieteguu)になっています。よく打ってしまってからアルファベットになってるのに気づいてもう一度打ち直しています。ので入力モードをわざわざその度にひらがなに直さないといけません、また、ひらがなに直しても、InternetExplorerを別の新しいウインド開いた場合また直接入力に戻ってしまっています。常に初期の入力ををひらがな入力(例 おしえてぐう)にすることはできないのでしょうか?

A 回答 (2件)

メモ帳を開いて



input, textarea { ime-mode : active }

(すべて半角)と入力(↑をコピーして貼り付ければ確実)のうえ、拡張子を「.css」にして、適宜なところ(マイドキュメントなど)に保存します。

Internet Explorerの、ツール→インターネットオプション→「全般」タブ→ユーザー補助 で、「ユーザースタイルシート」の「自分のスタイルシートで・・・」にチェックを入れ、上記ファイルを指定します。

これでご希望がかないます。ただし、Internet Explorerだけです。GoogleやYahooの検索文字も、そのままで日本語入力ができます。

Internet Explorer以外のソフトをお使いの場合、あるいはEメールなどの文面作成などにさいしても、すべて日本語入力にするには、ご回答「No.1」に示されているソフトなどを導入してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。こんな技があったとわ・・・!これならツールにメモリー食わなくてすみそうですね、早速試してみます。

お礼日時:2007/01/16 04:21

Microsoft社の製品は、全て直接入力で設定されています。



常にIMEを有効にしたいのであれば、下記のフリーソフト「Dさんの日本語じゃなきゃイヤン」をダウンロードしてインストールして下さい。

常に日本語入力になります。

参考URL:http://home1.catvmics.ne.jp/~daiito/program.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!こんな便利なソフトがあったんですねしかもふーリーソフトで助かります。

お礼日時:2007/01/16 04:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!