dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 竹河聖先生の《風の大陸》シリーズ(完結しましたが)で絵を担当している「いのまたむつみ先生が画集で、主人公トバティーエの肌の色は「乳白色」でそれは「月の色」だと書いていましたが、具体的にどういう色なのでしょうか?

A 回答 (3件)

ホワイトソースの色


牛乳を水で薄めたような色
真っ白ではない~光の加減では黄色がかった白かな…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/07 23:30

国語辞典は「乳のような不透明な白色。

ちちいろ」
よく白濁した温泉に例えられ「蔵王温泉のように白い乳白色」などといわれます。


●下記は月の色と合せて表現している例です。
ご参考に!

夜の月の色は、乳白色にとても近い。
http://homepage2.nifty.com/SORA_FILE/says-003.htm

乳白色の月の色ムーン・ストーン
http://www.ebookjapan.jp/shop/author.asp?authori …
    • good
    • 0

辞書では「乳のような不透明な白色。

ちちいろ。「―の靄(もや)」とありますが、No1の方も書いてあるように、牛乳を水で薄めた色が一番近いかと思います。
よく、乳白色の入浴剤とかありますよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!