No.6ベストアンサー
- 回答日時:
目薬
ここ数日家の中を探しているのですが…肝心な時に何処へ行ったのやら(笑)。
まあ、何処かへ置き忘れた自分が悪いのですが…新品だったので、買うのもバカくさいし…何処へ行ったんでしょうねェ(苦笑)。
双眼鏡
止まっている物を見るのには良いのですが…この前、あ!飛行機だっと思って“ANAかなJALかな、それとも何処か別会社かな”何て思いつつ走ってる車の中から(運転は主人)双眼鏡で覗いてたら、焦点を合わせてる間に「ANAだね」と肉眼で見た主人に先に言われた時、確かに肉眼で見た方が早かったので…役に立たないなァっと思いました。
単に、自分が使いこなせていないだけなんでしょうけど(笑)。
いやはや、よ~く分かりますね(笑)。
目薬に限らず、普段から用意していたつもりの薬が、いざという時に見つからないんですよね。不思議です。
双眼鏡は、最近使ったことがないですけど、肉眼で見る方が早いのでは、確かに役に立ちませんね(笑)。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
*携帯電話
まだ実体験はしていないのですが、地震など生死を分けるような災害が起きた時に不通になるなんて最悪ですよね。
しかも電話ボックスは街からどんどん消えていっているし;
普段はすごく便利だけど、本当の『いざ!』って時に使えないなんて。。
*知識・記憶
これは自分のことなんですが…
完璧に覚えていたものでも、いつでもどこでもその知識が口に出せるわけではないと言うことです;
というのは…私はすごくド忘れが多いのです。
いつも大事な時に忘れてしまいます。
*涙
これも自分のことです。
結構涙もろくて、感動物のドキュメンタリー番組なんか見るとよく泣きます。
なのに苦楽を共にしてきた仲間との別れやずっと会ってなかった知人との再会など、心の中ではすごく寂しかったり感動してたりするのに、涙が出てくれません。
どんなに別れがつらいか、どんなに会えたのが嬉しいか、ちょっとくらい涙で表現できたらなーと思います。
いつでも涙を出せる女の子は色々便利なんだろうなぁ。
携帯電話も、大きな災害時には使えませんからね。でも、個人的な事故や遭難の場合には、昔では考えられない効果がありますから、まあよしとしましょうか。
知識・記憶・・・知っているはずのことなんだけど、どうしても思い出さないということは、ありますね。
私も最近とみに物忘れが激しくて、このサイトでも質問に答えようとして、どうしても思い出せずに、回答を諦めることも多いです(泣)。
涙は、私もどうでもいい時に涙目になったりして、困ります。でも、本当に感激した時は、涙より笑いかなあ・・・
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
●消火器
消火器の使い方を知らない人も少なくないと思います。
知っていても、いざという時にはパニックになり、使えない人も少なくないような気がします。
●護身グッズ、護身術
いざという時には、恐怖心で何もできないんじゃないかと思います。
消火器、これは私も肝心な時に使える自信はないですね~
やはり、実際に訓練で試してみないと、ぶっつけ本番は難しいでしょうね。
護身術も大事ですけど、これも普段から実地練習するというわけにもいきませんから、簡単には出来そうもないかもしれませんね。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
この年になるとあれが一番駄目ですね。
若い頃は使い道が無いのに幾らでも使えると思っていましたが、年を取るといざというときに全く駄目で情けなくなります。
バックアップしたデータ、確かにHDDに入れておいたのに、うっかり削除してしまった、こういうときのためにFINALDATAが常備してるけど、やりだしたら時間がかかり、気力が無くなって諦めた。
予備のスキャナー、新しいものを買ったので予備に取っておいたが、規格が変わってSCSIカードが無い、先日壊れたので出してきたが、SCSIカードを取り付けるのも面倒で諦めた。
車のパンク修理セット、先日パンクしたので自分でやってみた、空気入れが無い、諦めてGSで直してもらった。
私の場合、何か落ちがあるんですよ。
はは、まだ一応使い道はあれば、ご立派ですよ(笑)。
ま、それはさておき、私もバックアップはHDDに入れていますが、やはり間違ってフォーマットしてしまったことがあります。ご回答者と同様にデータ復旧をトライしましたが、やはり面倒くさくなって諦めました。
しかしながら、ご回答者は、いろいろなことでいざという時のための用意をされているのは、ご立派ですね。
残念ながら、画龍点睛を欠いてしまうことが多いようですが・・・(笑)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 懐中電灯の乾電池が、腐食していました。 8 2021/11/03 06:42
- その他(暮らし・生活・行事) ボルトが折れた! 5 2021/12/04 12:25
- Windows 10 PCを買ったら、後々のトラブルに備えて、あらかじめ先に準備しておくと良いことを教えて下さい。 それは 3 2021/12/13 20:19
- 病院・検査 詳しい方教えて下さい。 小学3年生の女の子が手術に備え血液検査をした際、C型肝炎の疑いが見つかりまし 1 2021/11/23 20:51
- 電気工事士 【電気・作業中の電熱ベスト】寒いので電熱ベストを購入しました。 そして手持ちのモバイル 4 2021/12/11 06:29
- 哲学 人生とネイティブイングリッシュと車のシステムを教えてほしかったなあ? 7 2022/04/27 19:55
- お酒・アルコール 女友達の飲酒習慣と肝臓の値について質問です。 3 2021/11/27 11:15
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- 一戸建て ブレーカーが落ちたままの運用について 2 2021/12/13 13:47
- その他(パソコン・周辺機器) PCの超初心者が、したこともないBack-Upやデータの引越の事をわかり易く解説したサイトを教えて! 3 2021/11/24 19:27
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女が泣いてる姿ってかわいい...
-
涙の温度について(熱い&あた...
-
普段絶対泣かないようなヤツが...
-
山月記の「俺の毛皮のぬれたの...
-
「涙がちょちょぎれる」の意味
-
吉本ばななさんの『キッチン』...
-
親に優しくされると泣きそうに...
-
恋人を喪ったのに涙が出ない。...
-
最近涙もろいです。
-
ここ数日ムラムラが治まりませ...
-
私は褒められると涙が出てきま...
-
泣いてる時に鼻水が出るのはな...
-
山月記の5段落最後の文です。 ...
-
俺より苦労した奴はいないと思...
-
涙溝と涙嚢溝の違いを教えてく...
-
涙目の赤ちゃん
-
ハンカチを借りたときの返し方...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
あくびするときにゲップみたい...
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女が泣いてる姿ってかわいい...
-
山月記の5段落最後の文です。 ...
-
「涙がちょちょぎれる」の意味
-
ここ数日ムラムラが治まりませ...
-
涙の温度について(熱い&あた...
-
親に優しくされると泣きそうに...
-
普段絶対泣かないようなヤツが...
-
恋人を喪ったのに涙が出ない。...
-
可愛いと思うと涙がでる
-
ハンカチを借りたときの返し方...
-
女は泣けばいいと思ってるの?
-
教育実習最終日の涙について そ...
-
山月記の「俺の毛皮のぬれたの...
-
泣いてる人を見たらムカつくん...
-
最近涙もろいです。
-
涙もろさを治したい
-
熱いもの食べると涙出るのは何...
-
家族に泣くところを見られたく...
-
笑うと涙が出ます
-
俺より苦労した奴はいないと思...
おすすめ情報