アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕が教わったのは 校則と役に立たない文法と二酸化マンガンとオキシドールで酸素が発生するという

役に立たないものだった。

そして出来たのはテストの点取りだけ

何で教育はあんなに当たり障りないことしか教えないのか?

日米安保のこととか 人生に役立つ国語、倫理、色々在るはずだ

太平洋戦争もけして教えない。肝心なことは何も教えない

教えるのは我慢強く授業を聞く忍耐と学問の世界から来た知識ばかり

何故日本の教育は肝心なことを教えないのでしょうか?

A 回答 (7件)

キャッチボールをするときに、自分の構えてるミット正面にボールが飛んでくることはほとんどなくて、どっかズレてたり、大きく外れてたりする。


でも、一生懸命ボールを取りに行くでしょ?

勉強も同じだよ。一生懸命取りに行くんだ。投げてもらったボールは一生懸命取りに行って、自分が投げる時には相手の真ん中に届くように一生懸命投げるんだ。

勉強もコミュニケーションの一つ、知識・思考の受け渡しと言うコミュニケーションなんだね。

学校は学ぶ場ではなく、学びの交換の場、つまりコミュニケーションの場なんだよ。そしてそれを楽しむ事。

確かに時代錯誤の大外れなボールも多かったと思うから、それは僕も否定しないけど、それが当時の日本の生徒と教師、双方の一生懸命だったんだから、仕方ない。君は投げられたボールを一生懸命取りに行ったかい?
僕は一生懸命取りに行かなかったことを後悔してる。
どんどん取りに行けばいいんだ。
なんなら、落ちてるボールも拾いに行けばいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

成る程 説得力が在りますねえ。

落ちてるボールも拾いに行くという落ちもよかったです。

そうですねえ 僕はどうしても全部には答えきれなくて

脱線したりとかちゃんと受け止めてなかったりしますねえ

反省すべき点が在ると思います。いや面が在ると思います。

コミュニケーション確かに下手かもしれません

自分をアンポンタンだと思って 謙虚にボールを受け止めたいと思います

どうもありがとうございます。

お礼日時:2022/04/30 23:26

日本の高等教育は世界のレベルに達していません。



東大だけが世界で100位に入り、
早稲田や慶応はランク入りできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

東大が100位ですか

よそのレベルも上がったのでしょうねえ

外国人をリスペクトしないといけません。

日本の少子化が大きいのかも。

レベルも下がったのでしょうねえ。

お礼日時:2022/04/30 16:02

お礼、有難うございます。



でも、ご指摘は、少し、変だと思います。

「過失ではない戦争。その結末で原爆が落とされた事」
  ↑
日本が起こした戦争は、明らかに「過失」でした。
善戦はしましたが、最初から、勝てる根拠は、無かったのです。

それを、国際連合で虐められ、開戦をしてしまった。
国家として、明白な「過失」でした。
当時の政治家と、軍部の「無能」です。

戦争に反対ではありませんが、「勝てない戦争」を
すべきでは有りませんでした。

「原爆」は、厳しい言い方をすれば、「只の爆弾」です。
日本人は、被爆経験を持って、正当性を主張しますが、
それは結果論で、「原爆投下は、致し方なかった。」と言う
米国の理屈も、一理あります。

逆の言い方をすれば、原爆の尊い犠牲者が有って、日本国民の
何千万の命が、救われた、ともいえる。
あれが無ければ「一億、総玉砕」でした。

「日本人はそれを継いでくれる子孫に 
 言いたいことが言えなくなってしまったのです。」
「教師は自分の言いたいことが言えないのです」
  ↑
別に、子孫に、言いたいことを言えばよいと思いますが?
言論統制がある訳でも、有りません。

「教師」については、日教組と言う共産主義的な集団が
強かったので、「学習指導要綱」と言う枠をはめて、
教師による「洗脳教育」を防止した事実は有ります。

逆に、教師は、自分の言いたいことを言ってはいけないと
思います。
それを放置すれば、今のウクライナのような社会に
なりかねません。

子供が、「プーチン万歳」、「習近平万歳」、となっては
いけないと思います。

失礼ながら、教育に「哲学」も必要ありません。

むしろ、「何も生み出さない、生み出せない哲学」は、
百害あって、一利なし、でしょう。

北朝鮮の「主体思想」を教えるようなもので、危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

当時は勝てたらそれで良かったのでしょうけど

私の言う過失は 戦争を起こした事自体が過失だと思うのです

教師も自分の考えを教えられなくて無念でしょう

色んな思想や宗教をすり合わせて、教育指導要綱を作れば良いのです

ロシアでは労働者はけしてプーチン万歳ではないと思います

早く代わってくれればいいのに と思っている人も多いでしょう

ただロシアは寒すぎて食べていくのも大変 暮らしていきうのも大変ですから

もうやけくそでプーチン万歳と言っているのでは?ないでしょうか?

哲学は早く実用的な正しい哲学を見出さなければなりません

それは正に^^私の考えた「存在性理論」「存在主義」です。

お礼日時:2022/04/29 11:31

「何故日本の教育は肝心なことを教えないのでしょうか?」


  ↑
教育の目的は、その肝心な事を、「自分」で学べる「基礎」を
作ることのように、思いますが。

国語や算数や理科や社会を学ぶのは、その知識、見識を
もって、「自ら学ぶ力」を与えることで、「肝心な事」は、
自分で学ぶのだと、思います。

社会人になって、単純に、角度や面積の求め方、比例、
直角、イオン化傾向、は実際に生きた知識だったし、
理科の太陽高度と影の考え方も、役に立ちました。

料理をやってみて、技術家庭の刃物の研ぎ方や、裁縫の仕方、
皆、とても役に立っています。

何かを学ぼうとしたとき、義務教育のふとした知識が、
きっかけとなって、それの深い知識に到達できる。

国語も、日本語と漢字が読めれば、本も読めるし、
周辺の専門知識にもたどり着ける。

「肝心な事」とは、その個人にとって「重要な事」で、
学校の基礎知識を使えば、深くまで到達する
ヒントになる、と思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

そうですか そう思いますか 本当に?

過去日本国がやって来た 過失ではない戦争

その結末で原爆が落とされた事 それで日本は焼け野原に成り

アメリカのいい様にされたこと

つまり日本は負けたのです。日本は外国に屈して 日本精神は

どこかに行って アギャキャーマンとかベロベーマンが流行ったこともあるのです。

日本人はそれを継いでくれる子孫に 言いたいことが言えなくなってしまったのです。

教師は自分の言いたいことが言えないのです

じゃあ家の教育がどうかと言えば 習い事とか幼稚園とかに任せっきりで

何をどう教えていいのか信念がないのです。

宗教も道徳も確りしてないのです。

哲学がないのです。

お礼日時:2022/04/28 18:00

好きなことだけやっていればいいなら、それこそ学校はいらないのでは?


ドイツのように、できの悪い子は振り落として問答無用で職人にするとか、どう思いますか?
合理的なやり方かもしれませんが、ドイツの教育格差はハンパないです。
一応は底上げをするし、失敗してもリベンジ可能な日本の教育制度は、まだ親切なのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

日本の方がまだ親切ですか。

しかし日本でも私立名門校では勉強の出来ない生徒は振り落とされます

子供にとっては大衝撃です。

出来ない子はいくら勉強しても 付いていけません

実力以上の学校に入った生徒は中退しなければならなくなります。

ドイツはそれが合理的だと思うのでしょうけど

僕もそういう方が良いような気がします

やりたくないことや出来ないことを無理にやらされるのは嫌です

人生に役に立ちません。

落後者になるのは嫌ですが 僕も落後した人間ですから気持ちは分かります。

僕は落後してなにか手に職を付ければ良かったのですが

肉体労働をやっていたので 結局作業マンになってしまいました。

だから哲学をやっているというか哲学をやりたいと思い続けた結果

こうなったのです。病気は余計でしたが。

職業テスストでは「倉庫業」が向いてると出ました。とほほ。

出来ないワルが先生の負担にならないように ドイツ式も良いかもですねえ。

お礼日時:2022/04/29 11:09

学校という所は軍隊と同じで、お国のために決められたことに大人しく従う人間を作るための機関だからです。


国民が賢くなりすぎると権力者が困るんです。

実用的な経済は教えることになったみたいですけどね。
それも何が狙いなのかわかったもんじゃありませんね。

私は学校大嫌いでしたが、図書館は大好き。
学校サボって、図書館で歴史の本を読んでました。
学校にいかなくても、やる気があれば勉強はできます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

私は歴史が苦手で・・・

戦争の歴史が多すぎるのです。人間の歴史は戦争の歴史なのか?

勝った方が国をぶん取って勢いを増していく そればっかりじゃないですか

僕は川が好きでした。自然が好きでしたね

夏休みは裏の川で毎日魚釣りをしていました

ボートも買ってくれたので ボートの行ける範囲は

どこにどんな魚が住んでいるか知っていました

ヤゴも沢山いたし モロコからオイカワからナマズからウナギ、すっぽんに至るまで

捕って来て食べていました。

鯉は食べられますが フナは生臭いです キンブナ・ギンブナは川にいましたが ゲンゴロウブナ・ヘラブナはいませんでした。

ウナギは美味しいですがナマズはちょっとザラつきます。

オヤニラミとか正に海の魚のようでした。

海釣りもしましたフグやタコやタナゴとか 勿論メイタやアジやバリなどは

ジャンジャン釣りました。 話がそれました。

つまり自分が好きでやったことのほうがよく覚えてるし為になるのです

インテグラルとかシグマとか忘れましたよ。微分・積分はやっと覚えていますが・・・

生物と倫社がすきでした。サカナ君みたいに成って養殖でもすればよかった。

お礼日時:2022/04/27 22:12

車のシステムに興味がおありなんですね(笑)



人生はネイティブイングリッシュは、道徳や英語の授業では足りないと、感じられたのですね。

確かに、もっと実用的なことを教えてほしいとは思いましたね。

年金、健康保険、投資など、お金のことはしっかり学びたかったですね、義務教育で。

昔は特に、理不尽なことも多かったと思います。

連帯責任での正座とか、体罰とか…納得いかないこともあったけど、

確実に、楽しかった思い出もあるので、私はあれはあれで良かったんだと思うことにしてます。

パソコンも習いたかったけど、その時代は、一家に一台パソコンなんて無かったし、スマホもガラケーさえ無かったから、仕方ないです。

仕方ないので私は今、めっちゃ英語とパソコンの勉強してますよ。独学ですが(YouTubeは独学のうちと捉えてます。)

スピードは若い人には負けるけど、やる気と根性で頑張ってます!

子供の学費が高いから、習いに行くのは無理だけど、自分が身につけたい学問をみつけたから、自分でとことん、勉強して、身につけてみせますとも!

(もしも、くじけそうになったら、ここに質問を挙げてるかもですが(^^)/)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

成る程 そうか よし 分かった 何の問題もない。

野球は今日は負けているが 9回ツーアウトからが野球だ

負けた。・・・・・

明日がある 明日がある 明日があるさ~~~

根性ですね 独学ですね 英語とパソコンですか 良いですねえ^^

素晴らしい 見習いたいものだ。

私も死ぬまで頑張ります。ガンバロー ガンバロー ガンバロー^^

お礼日時:2022/04/27 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す