dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

第一生命は損保ジャパンと業務提携しているようですが、
損保ジャパンの商品をすべて取り扱っているのでしょうか?
(DR.ジャパンとか)

A 回答 (2件)

このHPが特定の会社についての質問していけないならともかく、許されているなら、特定の会社について言及すること自体問題ないと思います。

さて、ご質問の取り扱い商品ですが、限られています。例示にあった『DR.ジャパン』などの医療保険など、D社のラインナップとバッティングする商品、高度な知識を必要とする管財商品等は取り扱っていないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変おそくなりましたが、お返事ありがとうございました。
分かりやすいです。

お礼日時:2007/12/15 16:56

特定の保険会社の宣伝になるかも知れない行為は慎もうと2年近く前に決めましたので、おおよその回答です。



A生命保険がB損保と提携した場合に、
A生命保険のC募集人がB損保の商品で扱えるのは、自動車保険、火災保険(新家庭保険等)、傷害保険、賠償保険、所得保障や介護などがあります。

要するに提携ですから、自社の不利になるような医療保険は取り扱いません。

さて、
B損保から見たA生命保険との提携の場合、どんな保険を取り扱えるでしょうか?が問題です。

B損保のD代理店がA生命保険の商品で扱えるのは、まあ主力商品です。
当然、B損保の商品とA生命保険の商品でバッティングしない範囲で提携した部分のみとなります。

ところが提携によっては、B損保のD代理店がA生命保険に対しても代理店契約を結ぶ場合もあり、結果的にD代理店はB損保の全商品と、A生命保険の全商品を取り扱う場合があります。
明確な定義はありませんが、いわゆる総合保険代理店です。

もう、よくわかりませんね。
とりあえず、担当の人がどんな立場にいる人なのか確認してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりましたが、ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/15 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!