A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>お弁当やお惣菜って、味付けが濃いですよね?
これは、味が薄いと人気がなくなるからです。
(健康は、度外視されています。)
だから、あえて味を濃くしているのです。
>冷めたら、味が、薄く感じるからでしょ?
お弁当の味が冷めて薄く感じるのは『甘み』です。
生物学的に、反対に冷めて強く感じるのは『しょっぱさ』です。
>冷めたら、濃く?薄く?
というのであれば、お弁当に限らず、
食べ物は、基本的に、体温程度の温度の物を食すのが一番良いのです。
味は、食材の温度によって変わるものです。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝10時頃お酒1杯を飲んで、夜8...
-
「流しそうめん」があるのに「...
-
紅茶の種類でラ.フランス&白ワ...
-
加熱式たばこの味がしない
-
どぶろく 一週間経過しますが...
-
シリコンオフの成分の違い。代...
-
手作り羊毛ぬいぐるみに香りを...
-
洋画で見る光景 コーヒーに酒を...
-
ヴィレッジヴァンガードという...
-
酒の肴にわさびはありですか。 ...
-
アメリカンスピリッツ、なぜ1...
-
カボチャのカレーとかシチュー...
-
ユンケルとリポビタンDって何が...
-
合成酒ってなんですか?
-
鏡月についてです
-
葉巻の吸い方
-
竹鶴12年と同レベルのウイスキー
-
冷めたら、濃く?薄く?
-
酔い方が変化した訳
-
ノンアルコールビール
おすすめ情報