
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はベトナムのハノイとサイゴンに併せて数年住んだことがありますが、そんな甘い匂いは経験したことがありません。
因みに、グダン・ガラム ( GUDANG GARAM :インドネシア語で「塩の蔵」の意)は、インドネシアのたばこメーカーで、丁字(クローブ)入りのたばこを作っており、そのタバコは独特の甘い香りがしますが、ベトナムにはありません。 質問者さんが経験されている甘ったるい匂いは、ベトナムのたばこや料理とは関係ないのではないでしょうか。No.6
- 回答日時:
ベトナム料理は 合う合わない人が、います。
私は 10年以上ベトナム人と交流があり何十回も部屋に招待され ベトナム料理を出されましたが いまだに 食べれません。
そんなに 気になるなら お友達になり一度、お食べになる方がよろしいかと思います
No.5
- 回答日時:
においで味覚に変化が起こることはあるとおもいます、これ以外だとシトラスの香りで口の中がスースーとしたり、食べ物の味に鈍くなったり。
甘く感じるのも、香り成分の影響だとおもいます。
No.4
- 回答日時:
換気扇前でガラムってスパイスのグローブ入の甘いタバコ吸ってるんだと思う。
https://www.briquetonline.com/products/list?cate …
ベトナム料理自体はフランス植民地時代の影響で、東南アジアではわりとあっさりした料理なので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
ソースが異常にかかっている料...
-
料理人
-
小麦粉40グラムって大さじ何杯...
-
料理とはどこから作れば料理と...
-
日本料理などできく白掛けとは...
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
生きの鱧を手に入れるのですが...
-
料理人とは厨房でひたすらこも...
-
プロの料理人は
-
ラーメンなどをおいしくする方法
-
【食事の感想が同じでイラッと...
-
スペイン料理の,アヒージョ,っ...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
色々な料理
-
皆さん何か勉強ってしてますか?
-
もやしのシャキシャキ感をなく...
-
千切りのカット野菜と、モヤシ...
-
味噌汁とご飯以外で
-
頭痛に良い料理は何でしょう?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベトナム料理について
-
おすすめの夏料理を教えてくだ...
-
お酢は身体にいいと聞いて、ミ...
-
インド料理屋が出来たので行き...
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
何故ほとんどの家庭が味噌汁に...
-
おいしい塩を探しています。
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
甘いかりかり梅を作りましたが...
-
梅干し しそにカビ
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
梅干しを漬けたのですが、梅が...
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
セルシオってなんかしょっぱそ...
-
梅を土用干ししたあと、どうす...
-
梅干しの作り方
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
乾物は洗う?
-
梅干し赤くならない
-
梅はちみつ漬けが腐敗しはじめ...
おすすめ情報
回答を頂いた方々、本当に有難うございます。
私、大昔、ガラム吸っていたから分かりますし、ガラムかなと思ったりしています。
本人に確認をすると、嘘か分からないですが煙草は吸っていないと言っています。
仕事に行く前、帰ってきてすぐ、夕飯を終わった位、時々、AM2:00位。
容認派空気の換気の為と言っていますが、きっと煙草だと思います。
仮に煙草だったとして、臭いを嗅いだだけで、口内、唾って甘くなりますか?