
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
※事前に紙郁と書いておきます。
自己紹介で自分の番がきたら、紙を皆さんに見せながら
私の名前は郁(中国語読み)です。
日本では「いく」、「かおる」と呼びます。
国語辞典を見ると二つ重ねて、郁郁(いくいく)があります。
郁郁は論語で「郁郁乎文哉」と読み、
言葉の意味は、「文化の盛んなさま」です。
日本人の名前にも使われ、榊原郁恵さんと山本キッド徳郁(のりふみ)
さんが有名です。
こう紹介すると、皆さん覚えてくれると思います。
山本キッド徳郁をご存じない場合は下記サイトを見てください。
http://killerbee.jp/img/kb_kid_09.gif
No.5
- 回答日時:
会社に「郁(かおる)」ちゃんがいます。
可愛い子です。
とても良い字で、私は大好きです。
かおると言う意味があるんですよ、と言えば大丈夫ではないでしょうか?
私の会社にいる女性は、中国から日本に帰化する時に、日本の漢字が無い為、お父さんのお名前から取って新しい苗字を取得したそうです。
いいじゃないですか、小郁!
No.4
- 回答日時:
郁…私は馥郁としたお茶の香りと表現するように、郁とはかぐわしいという意味があります。
また、盛んな様子→文化が盛んであれば郁文などのように使うこともあります。(そういえばそういった学校名もありますね)名前に恥じないように、いいにおいがする人間でありたい。文化を高めたい、それが郁です。ではどうかしら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前「Sanjay Mahtani」の性別は?
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
住所が現住所と違う場合は様方...
-
名前を呼ばれるのがとても嫌です。
-
「と」で終わる名字
-
元彼に君って呼ばれた
-
正しい日本語
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
富田と冨田
-
彼女に名前で呼んで欲しいって...
-
下の名前で呼ぶ上司
-
マンション名・部屋番号記入漏...
-
キラキラネームですか?
-
大学生って異性と呼び合う時ど...
-
LINEの登録の名前を私が自分で...
-
私の好きな人が、なぜか私だけ...
-
桂【かつら】という名前が大嫌...
-
朝倉って苗字きもくない?みん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
高2女子です。クラスのほとん...
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
「と」で終わる名字
-
好きな女の子に何て呼べばいい...
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
相手のフルネームを聞く時に失...
-
あて名が不完全で配達できませ...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
会社で仕事上接点もない他部署...
-
婚活アプリで知り合った彼女に...
-
住所と名字が合っていれば名前...
-
LINEで女子に名前で呼んでほし...
-
男心を知りたい。男性に質問で...
おすすめ情報