プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

36歳の女・バツイチ・独身・子持ちです。

今、付き合っている彼氏にプロポーズされています。彼にも子供がいて、その子に早く母親になってほしいと言われていて、自分としても彼と早く結婚したいと思っています。ですが、自分にも子供がいて、今、中学2年生です。

思春期の難しい時期で、私の都合で苗字が変わることでイジメられたり、変な目で見られるのが可哀想で、とりあえず入籍して、後から息子を養子縁組ではなく、「子」として迎え入れたいのです。

そういったことは可能でしょうか?また、手続きはどんな方法があるのでしょうか?

知っている方、いらっしゃいましたら教えてください。
(これは私が知人から受けた相談内容そのものです)

A 回答 (5件)

息子を養子縁組でなく、「子」として迎え入れたい>?息子さんはあなたの息子さんである事に変わりありません。


再婚相手の籍に入れるには、他人ですから養子縁組に成るより他ないです。
15歳以上ですと、戸籍の移動は、子(本人)に決定権がありますので、たとえあなたが親権者であろうとも、勝手に決める事は出来ません。
書類には本人自らのサインと家庭裁判所の許可書が必要かと思います。
息子さんはあなたの戸籍に入っていますか?離婚時に手続きされていない場合は、住民票があなたと同じで、かつ親権者があなたであっても、子の戸籍は、お父さんの籍に入ってしまいます。その辺りは、ご存知かと思いますが。。。
とりあえず入籍して、>と言うのは、どなたの入籍でしょうか?
苗字は思春期ですので、嫌がるでしょうね。家も同じ年頃ですので、変えませんでした。
子供の同級生のお母さんが再婚したのですが、やはり敏感な年頃ですし、最初の離婚時に苗字を変えており(小学校時)可愛そうなので。。。と新しいご主人との養子縁組をされ、苗字はお母さんの方にされています。
ですので、養子縁組と苗字は切り離して考えないといけません。
再婚相手のお子さんが、小さければあなたの姓にしてもらうのも一つの方法です。
戸籍の詳細は家庭裁判所・区役所へお問合せ下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。まさに求めていた回答だと本人が申しておりました。これからよく相談して決めるそうです。しかし、このサイトを今回初めて使ったのですが、回答の早さに驚いています。また、世間には心優しい人がたくさんいるんだな、と改めて思いました。

お礼日時:2001/01/17 17:37

 理屈から言うと、女性が姓をかえる必要はありません。

彼のほうが変えてもいいわけです。

 入籍、という言葉は、戦前の「家」制度の言葉の延長でつかわれているのであって、結婚はどちらかの「籍に入る」のでなく、新たに「籍を作る」ことです。(結婚の経験があるなら、ご存知のはずですが)
 戦前であれば、彼の「籍」にあなたが「入って」あとから息子さんが「入る」ことになったかもしれませんが、今の戸籍ではそういうことはありません。
 親子の縁は、わざわざ切らない限り親子です。

 「養子」というのは、この場合であれば、彼の子とあなとの関係、および、あなたの子と彼の関係を「親子」にするための縁組です。養子と実子は同等の権利を持つので、遺産相続などはすっきりしますが、まあ、そんな心配が無いならば、あえて養子縁組しないでもいいでしょうか。老後の面倒を見てもらうつもりならば、義務も同等にしたほうがいい?

 苗字がかわることがかわいそうなことなのか、疑問です。不便はあるかもしれませんが。
 苗字がかわることが変な目で見られる原因であるというのは、親が離婚したり再婚したりすること自体が変な目で見られる原因であるということですので、「小細工」でどうこうできる問題でないように思います。
 「事実婚」で届を出さなければ、お互い苗字は変わりませんが、これも変な目で見られる原因でしょうか。

 ちなみに、私の基準では、プロポーズしたほうが姓を変えるべきじゃないか?飲み代を誘われたほうが払うのはおかしい、という理論ですが、いっしょにするのはおかしいですか?


 
    • good
    • 0

お役に立てて、私もうれしく思います。


苗字の事では、家も別居当時から、子供と揉めてましたので(笑)
離婚については、「子供の言う事を聞いてあげられないから、苗字だけはね。」との既に離婚していた友人の言葉が強く残っており、最終的には、こだわりを捨てようと決心しました。
中2のお子さんにとって、新しいお父さんや、あちらのお子さんに、お母さんを取られてしまう様な、複雑な心境でしょうね。そういう点はやはり、まだ子供です。
お母さんの再婚に理解を示すので、精一杯かと思います。
私は、取りあえず自立をしなくては成りませんので、まだまだ再婚を考えるゆとりはありませんが、「一生、男ナシで居るんだ」と、思っているわけでもありませんので、いつかの日か、私の方がご相談するかもしれません。。。
皆様にとってより良いスタートになるといいですね。
お幸せになってください、とお伝え下さい。
    • good
    • 1

補足



以下のURLが参考になると思います。

参考URL:http://www.toben.or.jp/q_a/rikon.html
    • good
    • 0

昔付き合っていた彼女がその子と同じ境遇でしたが子供がどちらの姓を名乗るかの権利があるはずですよ。



子と迎え入れるって?子は子のままですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています