
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>Soldering defects
> .... The most common defect when hand-soldering results from the parts being joined not exceeding the solder's
>liquidus temperature, resulting in a "cold solder" joint. An improperly selected or applied flux can cause joint
>failure, or if not properly cleaned off the joint, may corrode the metals in the joint over time and cause eventual
>joint failure. Without flux the joint may not be clean, or may be oxidized, resulting in an unsound joint.
>Movement of metals being soldered before the solder has cooled will cause a highly unreliable cracked joint
最もでき易い半田付け不良は、溶融温度以下で生じる < "cold solder" joint > 。
この後に、"cold solder" joint の発生原因を羅列してます。
不適切なフラックス剤の使用、接続部分磨き不足。
フラックス不使用(接続個所が清浄にならなかったり酸化する)
半田が冷え切る前に金属が動いた。
みなさんのコメント通り、< "cold solder" joint > が「イモはんだ」ですね。
ありがとうございます。イモはんだ、という日本語のニュアンスとかなり違う訳なんですね。訳というより、日本は日本語の名前、英語は英語の名前をそれぞれつけた、というかんじですね。
No.4
- 回答日時:
こんばんは 会社で見た社員教育の映画で半田不良による事故でCold jointと言っていました。
半田はChemical bondingだそうです。最近の技術では半導体の製造技術を見ると良いと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%86%E7%A9%8D% …
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%86%E7%A9%8D% …
No.2
- 回答日時:
a cold solder joint
でいいのでは、
http://en.wikipedia.org/wiki/Soldering
http://www.aaroncake.net/electronics/solder.htm
No.1
- 回答日時:
イモはんだですね・・・・。
ひょっとしたら、直訳はないかもしれません・・・。
http://en.wikipedia.org/wiki/Soldering
このページは英語ですが、どうぞ参考にしてみてください。
ページの真ん中あたりに、
「FLUX」という項目がありますが、
これにイモはんだの状態のことが記載されているようですが、
具体的に、「イモはんだ」の用語を使っていないので、
英訳は分からないです・・・。
ありがとうございます。私もwikipediaはまずチェックするのですが、イモはんだが何と=なのかはなかなかわかりにくいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 契約書の英日翻訳の依頼 1 2023/08/11 00:23
- その他(趣味・アウトドア・車) 洋楽の歌詞を集めています 出来れば1983年代に 流行った物が良いのですが 英語の和訳、歌い方、英語 1 2022/04/20 10:02
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- その他(言語学・言語) 香港映画「喜歡妳是妳」のタイトルの訳について 1 2023/03/09 19:44
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 英語 エリザベス女王の名言の英語訳 2 2022/09/24 16:56
- 英語 英語のレポートとして、世界遺産についてまとめることになり、イギリスのウェストミンスター宮殿の歴史と現 2 2022/11/05 22:35
- 英語 提示文の構造及び主語"it"が受ける内容について 4 2022/10/12 05:28
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのフィルタオプション...
-
はんだをとったら穴の中だけ残...
-
【半田が付かない?】 半田が...
-
あいすまぬ、あいわかったの「...
-
書類送検
-
「味わい」なのか「味あい」な...
-
広末涼子逮捕のニュースで。
-
【名前がすべてひらがな表記の...
-
【緊急】DAMのデンモクがつかな...
-
好きな有名人の呼び方
-
このクイズの答えをおしえて下さい
-
玄関でのスリッパの出し方
-
50音順で並べた時に最初にく...
-
この女性くらいの胸なんですが...
-
『竹を割ったような性格』とい...
-
「合議」の読み方
-
現在25歳の女優や有名人女性を...
-
『美』
-
ボタン電池のノッチがおれました
-
「春奈るな」「やなぎなぎ」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのフィルタオプション...
-
あいすまぬ、あいわかったの「...
-
【緊急】DAMのデンモクがつかな...
-
【名前がすべてひらがな表記の...
-
【半田が付かない?】 半田が...
-
日最高気温の「日」の読みは「...
-
半田ゴテをつけっぱなしで帰っ...
-
「厚化粧」だと思う有名人
-
コイツが知恵袋で1番の有名人...
-
はんだをとったら穴の中だけ残...
-
イモはんだの英訳は?
-
50音順で並べた時に最初にく...
-
しゃべるときに口をあまり開け...
-
ボタン電池のノッチがおれました
-
紺ブルマーの似合う女性タレン...
-
乾電池の端子に半田付けはでき...
-
「合議」の読み方
-
電線の直接接続後のろう付けっ...
-
未成年で写真集買った方
-
「ポケベルの1101=会いたい」...
おすすめ情報